大窪寺の紅葉 | たいや旅館・おやじだより

たいや旅館・おやじだより

 四国88ケ所第86番札所「志度寺」の門前町にある小さな旅館「たいや(鯛屋)」のおやじであります。
 うどんだけじゃない「さぬき」を、趣味の写真を通して発信していきたいと考えております。どうかお気軽にお立ち寄りください。
 

昨日訪ねた88番札所大窪寺は、今からおよそ1250年前、僧行基がこの地に草庵を結び修行したことにはじまるそうです。こちらの御本尊は、弘法大師が待代の衆生を救済の為に88ケ所を開創した時、当地にて自ら等身大に彫った薬師如来。(大窪寺の由来より)
四国88か所開創1200年に際し御本尊の御開帳が行われています。ちょうどこの日がそれに当たり、おやじも拝観してまいりました。この薬師如来は、左手の掌に薬瓶ならぬ水晶で出来た法螺貝を載せておいででした。
それでは大窪寺の紅葉を御覧下さい。

二天門にかかる紅葉です。

大窪寺紅葉1 

大師堂から少し下った所から大銀杏を撮りました。

大窪寺紅葉2 

少し下ると石仏が並んでいます。

大窪寺紅葉3

 

見事に紅葉下一重だに光が射しております。

大窪寺紅葉4 

白壁に紅葉
この辺りまで来ると撮影はそろそろお終いかと思いつつ、もう一度二天門へ回ったりするおやじでありました。

大窪寺紅葉5