昨晩は一足早い冬至の話題をご紹介しましたが(その通りです。早トチリ致しました)
気を取り直しまして、本日は地元の歴史あるお寺志度寺の境内をぶらり。
志度寺は、四国八十八か所の内の第86番霊場、開創が大化の改新以前の西暦625年という古刹です。
志度湾に面した駐車場から弁天社の横を抜けて五重塔の脇から本堂へ向かいます。
駐車場脇の建物と古木
本堂脇の植え込みに赤い実をつけた常緑樹
こちらは大師堂と閻魔堂に挟まれた角にある十一面観世音菩薩像
手前の建物は大師堂、年も押し迫って、さすがにお遍路さんの姿は少なくなって来ましたね。
本堂の屋根と五重塔
境内のハランに陽が当たっていました。
今日も寒い一日でした。