さて、昨日から続いた

おひとりさま台北レポートですが、

 

私は廟巡りを慣行しております。おねがいおねがい

 

 

 

 

日本での仕事の時もそうでしたが、

今回もマジで飲まず食わずでしたので、

この原動力は何だろうと不思議です。

 

 

 

後半戦の2つの廟はこの界隈です。

 

 

 

一つは 艋舺青山宮 通称青山宮ラブ

 

青山宮は1854年に建立されたもので、

台湾では歴史も古いですね。

 

 

町中に急に現れる大きな門。

参道みたいに見えますが入って左手にあるんです。

 

 

祀られているのは霊安尊王で、青山王と呼ばれます。

そもそも「青山王」、 「霊安尊王」とは、

三国時代の孫権の将軍であった張滾のことなのだそうです。

 

 

 

彼は泉州恵安(中国)を治めることに功をなした人物で、

没後に青山宮が建てられました。ニコニコ

 

 

 

青山王は疫病を鎮める能力をもち、

司法を掌り、善悪を懲罰すると言われています。ウインク

 

 

その中国にいた青山王を台湾へ持ち帰ったのが

中国出身の漁師さんだったそうです。

持っていけるのか?という突っ込みは置いておいて。

 

 

というのも1851年~1861年の間、

台湾の萬華の町に疫病がすごくて流行ったそうです。

 

 

その疫病をおさめていただきたく、

漁師の方がお招きしたことが

こちらの青山宮の始まりだそうです。照れ照れ

 

 

青山王様の後ろを回るとおられます・・・。

すごくわかりにくい。悲しい

 

 

しかも移動中

神像がここの地域から突然動かなくなったというから

ここが神様が選んだ場所なのですね。目がハート

 

 

 

 

ふらりと呼ばれていったところにあった階段。

案内がわからない・・・・こわくないですか?ガーン

からくりのように3階建てになっています。

行っていいんでしょうか?という感じで登る私。

 

 

 

 

天上聖母様!来てよかったみたいです。爆  笑

 

 

 

関聖帝君さま

赤いお顔が猿田彦様と被ってしまう・・・。

 

 

 

 

3階に行くと将軍様達がおられました。

 

 

 

 

そして南斗星君さま

 

 

 

 

北斗星君さま

 

こちらでまた北斗の神様にお目にかかれたのは

ちょっと嬉しかったです。おねがいおねがい

 

 

 

 

三階にはテラスがありました。

 

 

サイドがちょっと開けているので行ってみたけれど、

崩れたら大変だと思ってすぐやめた。絶望絶望

 

 

寄ってみますと、門の素晴らしい装飾が

本当に間近で拝見できます。ラブ

左の建物は普通のアパート。

毎日三階の神様にお目にかかれますね。

 

 

 

 

 

素敵な石の彫り物にみせられながら、

急な階段を下ります。

 

 

 

よくあるこのネオン街のような装飾なのですが、

今回近くを通ったので見たら・・・。

 

 

え・・・。

 

 

ミニ青山王様がたくさん・・・・。

 

 

 

ただの照明ではなくて

こうしたミニ神様がたくさん連なっておられたのか!!!驚き

 

 

 

驚いて、声が出たよね。泣き笑い泣き笑い

ちょっと恐怖。

 

最後は皆様もよくご存じのあそこです♪

歩いて行けるのです♪照れ照れ