なぜ複々線? | 台湾節約生活&台北散歩

台湾節約生活&台北散歩

台湾での、お金・資源・時間の節約を、ゲーム感覚で楽しんでます。
台北の街や郊外の野山を、ぶらりと歩いています。
(アジア貧乏旅行記事は、気が向いたら更新)

基隆河の外雙溪との合流点(台北市北部)の下流右岸(下Google地図中央部)には、東西1.5kmに渡って自転車道が2本接近して走っています。

広い河川敷を離れて2本(地図下部)なら、よくありますが…

 

東方向を望む(写真左が北)

 すぐ北側で大規模な造成工事が進行中なので、一時的なものかも知れません。

 

(備忘録)

(ジャンル記事)アジアからお届け 64位 08/20

#ポタリング 10位(24,388件中) 08/20

#台湾旅行 17位(38,415件中) 08/20

#ポタリング 1位(24,434件中) 08/22

#台湾旅行 2位(38,433件中) 08/22

#台湾 11位(201,137件中) 08/22

 

 

今の気持ちを俳句で綴ってみよう!

夏朝の

ハイクは楽し

陽明山

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう