■布ナプキンの収納についてのアンケートのお願い



おはようございますにこ

ハンドメイド布ナプキンmomoなぷ平井です。





先日,

布ナプキンをどこに収納したら良いか悩みます


というご相談をいただきました。




私は脱衣所のタオルや石けんなどを入れている
5段の引き出しのうち,1段を布ナプキン専用引き出しとしていますが
ご家族構成などによっては、家族皆が使う脱衣所に置くのははばかれる・・・という方もいらっしゃるでしょう。


様々な収納場所があって当然と思いますし
工夫されてる方もいらっしゃるんだろうな~と思いまして


皆様の収納場所をお伺いしてみよう!と
アンケートフォームを設置いたしました。

こんなふうにしてるよ~
こうしたら便利ですよ!などなど

良いアイデアなどあればぜひぜひお聞かせください!!



集まったお声の中で
これは!
と思ったものはこちらでご紹介もさせて頂くこともあります。
どうぞよろしくお願いいたします土下座



アンケートフォームはこちらです









゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



今朝,起きたらプリンくんがウィンクしてました。

あら可愛い・・・・・




・・・・じゃなくて、
目がなにかおかしいのですね。


目やにが少し出ています。
軽い結膜炎かな?








今までうちにいた猫たちは
私が飼っていた猫でしたので
主人も息子も、どこか「お母さんの猫だし」というような一歩距離がある感じでした。


プリンくんは,息子が小学校一年生の時に我が家にやって来て
子猫の時から一緒に暮らしているためか
息子も主人も,今までの猫たちよりも心の向け方が違う気がします。


目がおかしいよ,と言ったら
2人とも抱っこしたりして心配してる様子^^

今までの猫たちにはあまり見せなかった態度です^^


きえちゃん、タイガーくん、ジョリさん。。。
私にたくさんの幸せを遺していってくれましたが
プリンくんは主人と息子にもたくさんのものを与えてくれてるな,と思います。








**************




今日も読んで頂きありがとうございます( ´艸`)
ランキングに参加しています。
お帰りの前に
↓下の画像(切手パンダ)をポチッとして下さるとうれしいです

にほんブログ村



人気ブログランキングへ


blogramで人気ブログを分析

☆1つ1つ丁寧に手作りした布ナプキンをリーズナブルな価格でご提供しています
肉球。ハンドメイド布なぷ屋さんmomoなぷ肉球。

ショップネットショップ
手紙お問い合わせ
ラブレターメルマガ登録
メモお客様の声
はてなマーク布ナプキンてなに?(布なぷのエトセトラ)

 

 ↓ショップはこちら