味噌製造について少し語ります🫡
僕は現在、福岡県にある味噌製造販売を営んでいる会社で働いております😄
今月の25日で丸11年になります。
僕は製造部として主に味噌の仕込、スリ味噌用の味噌スリの作業や、加工品の梱包なども行っています。
今回は製造について話しますね😊
製造の工程を簡単に説明しますと、
1日目→米(麦)の洗穀→米蒸し(麦炊き)→種麹付、
2日目→大豆の洗穀、
3日目→大豆炊き→仕込み
こんな感じです。
後は仕込んだ味噌のタンクに、上から重石をたくさん乗せ、一定期間熟成発酵させて味噌になります!
超簡単に説明しましたが、仕込みって正直大変😥
この10年の間に何度辞めたいと思ったことか…
でも生活かかってるから辞めたくても辞められないんですよね😭
最後に、
うちの商品を紹介!と言いたいとこですが、
リンクが無かったので、代わりにせめて九州の味を知っもらいたいので、⬇️こちら⬇️のフンドーキンさんのお味噌を、ぜひ一度ご賞味ください( ꈍᴗꈍ)
