セノーテのドスオホスって所に行くツアーに申し込んだんだけどレンタルスノーケルセットとウェットスーツ、軽食も付いて$60!
言ってみて思ったけどそんなに安くないな!!
しかもスノーケルセットは持参してるし!
ウェットスーツとウェイトを着けていざ入ってみるとすごい透明度!
写真で何度かは見たことがあったけれど、ずっと写真マジックかと思ってた!
でも本当に透明度100m!!
水道水より透明!!!!
そしてなにより日が差し込んでるおかげで洞窟の中が真っ青に見える!!
何枚か写真を撮ったんだけどGoproは暗い所の撮影に弱いらしく、あんまりいい写真が取れなかった。。。。
もう一つのほうの水中カメラにすればよかったなー。
ただこれは写真だけじゃ伝わらない綺麗さだから、実際にいってみるべし!!
ダイビングの人たちしか通れないところも息が長く続くおかげで通れたりして、ダイビングじゃなくても少し満足できた!
洞窟を奥へ進んでいくと広い場所に出た。
コウモリも飛んでいるらしくて、不気味に羽音だけが響き渡っていて怪しい雰囲気を醸し出していた。
泳ぐ時には懐中電灯を使いながら泳がなきゃいけない程に真っ暗で、天井の岩のヒビからは一筋の光が差し込んでいる。
映画や物語以外にもこんな場所が存在するのかってくらいに、すごく幻想的な光景だった。
ただただ浮かびながらその光景を眺めていると、自分で心臓の音が高鳴るのが分かった。
今まで生きてきた中で5本指に入る美しい景色だし、近くにコスメル島もあるから人生で1度は行ってみたほうがいいスポットだと思う!
15:00くらいに町に戻ってきて銀行へ行くと、クレジットカードはちゃんと職員が回収していてくれた!
一応、ネットで履歴を見てみたけど特に使われた様子もないし本当によかった!
次の日はチチェンイッツァに行きたかったからレンタルバイクを探す為、町を徘徊!
ツアーだと$35程で行けるらしいから、それ以下で借りれるなら借りたい!
色々探してみたけど原チャかハーレーダビッドソンしか借りる場所がない。
極端すぎるw
目的地まで230km程あるし、さすがに原付だと厳しいだろうしなー。
ツアーだと途中の遺跡は見れないし、ビーチやらセノーテでも泳げない。。。。
かといってハーレーダビッドソン$70程してしまう。。。
ツアー価格の2倍はきついな!
15時から19時までの間、必死に町の人たちに聞き込みまくった結果・・・・・
町の人たちがたくさん友達になりました!w
結局、友人のバイクを貸してくれるって話も貰ったけど都合がつかず、諦めてツアーに行くことにした!
それだけ色んな人に話してたから、かなり安いツアー会社も見つけて$30で行けることになった!
宿に戻ってからは、あやしげ夫婦と飲んで色々と語った!
あやしげ夫婦は新婚旅行で西回りの世界一周に出て、そろそろ旅も終わるんだってさ。
あやさんは明るくてマイペースな感じで、しげさんは落ち着いててしっかりしてる感じ。
2人とも性格が全然違うのに羨ましいほどすごく仲良くていい夫婦だ!
何より驚きなのが、荷物の少なさ!!
世界一周している人の中では俺の荷物が最小の部類に入っていると思ってたけどこの2人は子供用みたいなリュックが1つずつだけ!
一人あたりの総重量3~4kgくらいなんじゃないかな??
俺も肩掛けのズタ袋1つだけだから、色んな人に「荷物それだけ!?」って驚かれるけど、その数段上を行ってる!w
おそらく世界中で見てもこの二人が最小の荷物だと思う!
そんな不思議な夫婦との会話は楽しくて、夜遅くまで話していた。
↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!

にほんブログ村
------------------------------------
◆ブログランキング参加中!
ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!
■パソコン用 →

■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)
■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周
------------------------------------