幻の仕事、エビ漁船を求めて! 3 | サルでもわかる世界一周

サルでもわかる世界一周

2012/6/3 世界一周スタート!

世界一周なんてサルでも出来る簡単なこと!
これから行ってみたい!って人の為に出来る限りわかりやすくブログをアップしていきます!


翌日、朝からハンバーガーを食べに行って漁師が集まる港に行ってみることにした!

地図で見ると近いと思ったけれど、歩くと1時間もかかった。


炎天下の中、上半身裸になっても汗がダラダラ。



やっとの思いで港に到着。

早速、近くのおじさんに聞いてみた。


「あぁ、エビ漁船はまだシーズンじゃないから厳しいかもね。とりあえずあの建物で聞いてみるといいよ」

そういって少し先の建物を指差した。



少し嫌な予感はしつつ、その建物に入って怖そうなおじさんに聞いてみると

「今はシーズンじゃない。3月に出直してきな。」と。

「他の町に行っても同じですよね?」

「もちろん、他の町に行っても同じだ。諦めな」



そう言っておじさんは奥のほうに入っていってしまった。



ここまで来て諦めきれない俺は、漁港を回って15人くらいの人達に聞いて回った。

それでも答えはみんな同じ。



完全に手詰まりだ。




ファームジョブは今年、人が多すぎて毎日仕事に入れる確約がなく、時給は高くとも月給は低いという話。

やるならシティジョブだ。



シティジョブをするにも、すでに時間をだいぶ無駄にしてしまっていて、また一から探している時間はない。




日豪センターでたまたま出会ったゆみこ氏が日本食レストランのキッチンハンドに空きが出そうっていう話を思い出して、漁港を歩きながら電話をしてみた。

ゆみこ氏はすぐにマネージャーに確認を取ってくれて、面接の手配をしてくれた!




一応、帰りはあまりの暑さにヒッチハイクをして帰った。

2台目で止まってくれて、1時間だった道のりを10分で帰れた。


念の為にハローワークで確認したけれど、やはり同じ答え。



夕食を買いにスーパーまでヒッチハイクで行って、元気を出すためにも豚鍋を作って食べた!

周りにいた欧米人がやたらと興味を持っていて、少しずつあげたらみんな旨いって喜んでた!


翌日、朝からハンバーガーを食べに行って漁師が集まる港に行ってみることにした!

地図で見ると近いと思ったけれど、歩くと1時間もかかった。


炎天下の中、上半身裸になっても汗がダラダラ。



やっとの思いで港に到着。

早速、近くのおじさんに聞いてみた。


「あぁ、エビ漁船はまだシーズンじゃないから厳しいかもね。とりあえずあの建物で聞いてみるといいよ」

そういって少し先の建物を指差した。



少し嫌な予感はしつつ、その建物に入って怖そうなおじさんに聞いてみると

「今はシーズンじゃない。3月に出直してきな。」と。

「他の町に行っても同じですよね?」

「もちろん、他の町に行っても同じだ。諦めな」



そう言っておじさんは奥のほうに入っていってしまった。



ここまで来て諦めきれない俺は、漁港を回って15人くらいの人達に聞いて回った。

それでも答えはみんな同じ。



完全に手詰まりだ。




ファームジョブは今年、人が多すぎて毎日仕事に入れる確約がなく、時給は高くとも月給は低いという話。

やるならシティジョブだ。



シティジョブをするにも、すでに時間をだいぶ無駄にしてしまっていて、また一から探している時間はない。




日豪センターでたまたま出会ったゆみこ氏が日本食レストランのキッチンハンドに空きが出そうっていう話を思い出して、漁港を歩きながら電話をしてみた。

ゆみこ氏はすぐにマネージャーに確認を取ってくれて、面接の手配をしてくれた!




一応、帰りはあまりの暑さにヒッチハイクをして帰った。

2台目で止まってくれて、1時間だった道のりを10分で帰れた。


念の為にハローワークで確認したけれど、やはり同じ答え。



夕食を買いにスーパーまでヒッチハイクで行って、元気を出すためにも豚鍋を作って食べた!

周りにいた欧米人がやたらと興味を持っていて、少しずつあげたらみんな旨いって喜んでた!


世界一周ブログのランキングはこちら!気になる一位は・・・?!


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------