40万年前から人類は殺人を行っていたらしい・・・

人類最古級の殺人の証拠? 40万年前の骨に「致命傷」 2015年5月30日09時02分 ワシン

世の中で、見知らぬ人から嫌な思いを受けたり恐い思いを受けたり、職場や学校で馬鹿にされたりイジメを受けたり、人間という生き物が怖い存在であることをつくづく感じるけれど、ネコやカラスのような動物でも遊びで他の動物を攻撃し殺してしまうことはあるわけで、とにかく、理不尽なことはこの世に多い・・・

イエスが一番言いたかったことは、自分の知ってて犯した罪および知らぬ間に犯している罪があることをよく自覚し、懺悔し、そして、知らずに罪を犯してしまう自分と同じように他人も罪を犯していることを理解して、他人の罪も許し、自分に攻めてくる他人に対しても愛を持てと言うことなのだろう・・・相手が許しを乞うかどうかは関係なく、相手が自分のしている罪を自覚しているかどうかに関係なく・・・

他人を赦すという場合、他人に家族は親しい者は含まない。

家族が自分にひどい仕打ちをしようが、そんなものは遅かれ早かれ許せるものだから。
アンビバレンツという近親者への愛憎入り混じった感情は、結局は許し愛することにつながり得るのだから。


とにかく、今まであまりあるいは全然関わりのなかった他人に対しても、積極的に許し愛さなければならない

マザーテレサは愛の反対は無関心だと言った

僕も今まではそうだと思っていたが、やっぱり違うかなと思う

愛の反対は、赤の他人に対する無関心および「敵対」であろう・・・

無関心も敵対もひっくるめてだ・・・