5億年ボタン
という哲学的漫画
http://ameblo.jp/mythyjack/entry-11247113315.html


苦痛や飢餓や死がないような世界でも、自由であって自由でないというか、やがて考えるのをやめてしまうような絶望的な状況下で、

数億年の思索の結果、悟りの境地に到達した人間が、結局、得たのは、空間との調和?

記憶が消されなければ、どういう風になったのか・・・

人間の意志は自由意志かどうかという問題があるが、そもそも、それは、健全な記憶力が前提にあってこそだと思われる。
しかし記憶というものは不完全であるし、間違った記憶というのもあるし、記憶は能動的なものではなく、他の感覚と同様に受動的なものかもしれないわけで、自由意志なんてないのかもしれない・・・