どーしてもリビングに置きたい物・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

ソファ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちがもっと小さいときは

ソファを置くと、場所を取って遊ぶスペースが狭くなるし

すぐ汚れるから・・・

 

 

無印良品の「体にフィットするソファ」をソファの代わりに

リビングに2つ置いてたよルンルン

 

 

引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344818428?noScroll=true

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カバーは取り外して洗えるし

少し重いけど簡単に移動できるから

掃除機もスイスイできちゃう優れものニヒヒ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや〜

このクションは結構いい役割を果たしてくれたデレデレ

 

 

 

5年くらい使ったかな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印のクッション悪くなかったんだけど

 

 

 

 

最近・・・

もっと快適にリビングでくつろぎたい!!

という欲が出てきて

猛烈にソファが欲しくなった次第でございます真顔!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印のクッションは長時間座ってると

ズレてきてなんか居心地悪いガーン

 

 

 

 

あと、背もたれがないからしんどいのと、寝転ぶことができないもやもや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから自分なりに工夫して

クッションを2つ連結して寝転がったり

 

 

2つ重ねて無理やり背もたれ作って座ってるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりズレる!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、分かったことは

ソファのような快適さをこのクッションに求めちゃいかん!!!

 

 

 

 

 

 

クッションとソファは全く別物!!!

そりゃそーだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたしは基本的なことを忘れてて

いつの間にかこのクッションに多くを求めすぎてたわガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってことで

ついにソファを買うことにしたニコニコ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ買おうと思って

探し始めたら無限に出てくるソファ・・・うずまきうずまきうずまき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや〜

めっちゃ悩んだ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予算は10万前後で

2.5人掛けくらいのサイズを考えてたんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか決まらず

悩んだ悩んだ・・・魂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたしが悩んだソファたちがこちら

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

  • ニトリ 3人用布張りソファ アカツキ

引用:https://www.nitori-net.jp/ec/product/1138500s/

 

 

実物見に行って座ったりしてサイズもいいかな〜ってなったんだけど•••

「木の部分が危ないね」ってなったのと

「ニトリで10万出すなら他で探そう」ってなったのでやめたwww

 

ニトリさんごめんなさい。

あたしニトリの収納用品めっちゃ使ってて最高だよ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

  • IKEA ソーデルハムン3人掛けソファ

引用:https://www.ikea.com/jp/ja/p/soederhamn-compact-3-seat-section-fridtuna-light-beige-s99484999/

 

 

 

 

インテリアブログの方の記事とか読んで目付けてたの目ピンク音符

んで、福岡のIKEAに行った時に実物見て「いいかも〜」って思ったけど

座面が広すぎて我が家の狭いリビングには向いてないねってことで

却下しましたダッシュ

シンプルで良かったんだけどね・・・グッ

 

 

 

 

 

 

  • 楽天
【1日限定全商品ポイント20倍】洗える ファブリックソファ カバーリング カバー 3P 三人掛け sofa ウッドフレームソファ 3人掛けソファ 3人掛けソファー 肘付き 木製ソファー 高さ調整 木肘 オーク ウォールナット 木フレーム マガジンラック 3人掛け

これも「肘置きが危ないね」ってことで却下タラー

デザイン結構好きだったんだけどな〜にっこり

 

 

 

 

 

 

別注プロダクト SIEVE rect unit sofa ワイドタイプ 北欧 ファブリック 布地 洗える おしゃれ 送料無料 10日後以降のお届け 時間指定不可

これは最後まで候補に上がってた!!

 

カバーは洗えるし

別注でロングタイプにできるから

後々買い足せるからいいね〜ってラブラブ

色も我が家にマッチすると思って!!

 

 

ただ・・・横幅が152cmだからコンパクトすぎる気がして

買うのを断念もやもや

 

 

 

 

 

 

 

  • unico

ソファ選びに疲れてソファ買うのやめようかと思ってた時

たまたまunicoの店舗があったて入ったら

 

 

 

 

素敵なソファいっぱいあるじゃないの〜ラブラブ

 

 

 

 

 

って興奮したわ〜ニヒヒラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初にいいなと思ったソファ

IRULA(イルラ)2.5シーター ¥99,000

引用:https://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13320442022324Z0300/

 

座ってみると結構柔らかめで背もたれはフワフワだった!!

背もたれには羽毛が入ってるらしい!

 

 

羽毛が入ってるなら劣化が早そうだと思ったのと

もう少し硬めのソファが良かったからやめたダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

NOLA(ノルラ)3シーター ¥159,500

引用:https://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122023324Z0021/

 

形があたしの好みだったラブラブ

あと、肘置きがあるから楽だし

もう片方は肘置きが無いから

狭い我が家のリビングに入って来た時の圧迫感がないからいいじゃんグッ気づき

 

 

ってかなり好印象だった・・・

 

 

 

背もたれと肘置きは逆が良かった笑い泣き

リビングの窓側に肘置きが良かったが

このソファだと入り口側に肘置きが来ちゃう・・・笑い泣き

 

 

ってことで断念ハートブレイク

 

 

 

 

 

 

TREL(トレル) 2.5シーター ¥159,500

引用:https://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122015519Z0324/

 

 

コレもいいな〜って思って最後まで候補に残ってたびっくりマーク

 

リセールもいいし(リセールバリューマジで大事w)

掃除もしやすそうお願い

 

 

 

 

 

ただ、ソアファの後ろ側があんまり気に入らずやめたもやもや

 

引用:https://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13410122015519Z0324/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もーunicoにも無いじゃんゲローって諦めかけて

店内をなんとなくウロウロしてたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ!!!

これいいじゃんびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってやつ見つけちゃった目ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに巡り会えたよラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインもシンプルでスッキリしていいじゃんキラキラ

そして何より硬めの座り心地が気に入ったのグッキラキラ

 

 

ARKIO(アルキオ)¥149,600

引用:https://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13720152023224Z1201/

 

 

 

↑店内の展示品

 

 

辿り着いたのはスーパーシンプルな作りのソファだったチュー

 

 

 

カラーが2種類しかなくて

本当はダークグレーが欲しかったけどシーグリーンしかなかったハートブレイク

でも、どーしてもこのソファにしたかったから

色は妥協してベージュにしたwww

 

 

 

 

 

 

絶対汚れるから

ソファカバー必須だわ注意

 

 

 

 

 

 

幅が185cm(3シーター)と155cm(2.5シーター)の2種類あったんだけど

155cmの方は背もたれが1個になるから

同じ種類なのにかなり印象が変わってきて

よりベンチっぽくなるからあたしは長い方にしたよ!

 

 

↓2.5シーター(155cm)

引用:https://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13720152023224Z1351/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにunicoのソファは

ソファーカバーのカラーの種類がたくさん選べる物が多かったよルンルン

ただ、定番色(大体定番色は2種類くらいしかない)以外は

納期が半年ほどらしいガーン

 

 

 

 

あたしは半年も待てんわゲロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソファーカバーも種類によって値段が変わって

撥水加工されてるカバーとかは値段が高くなるらしい。

 

 

店員さんが言うには

「撥水加工しているものでも、洗ってしまったら

撥水加工が取れてくるので通常のカバーと変わらない」

らしい・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回あたしがソファを購入したuniccoの店舗では

4月15日まで送料¥10,000OFFキャンペーンをしてて

結局、送料450円くらいで済んだ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局当初の予算よりオーバーしたけど

自分が納得いくものを

自分で選べたから悔いはない照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ納品されてないから

実際に家にソファが来たらまた改めて

感想とか書こうかな照れ

 

 

 

この狭いリビングにソファが来たらどーなるか

楽しみだ〜ラブ