Netflixドラマ『アドレセンス』 視聴しました?話題の全4話ワンカットの🇬🇧ドラマです。思春期の子どもがいる方はゾッとするような少年犯罪をテーマにしたストーリー。各回の主人公が追い詰める側と追い詰められる側にあってのワンカットはその没入感と臨場感たるや凄まじいです…先日私も4話一気見しちゃったのですが目が安まらないんですよね。カメラワークが自分の視点だから。風景描写的なものがない分、想像力が働かなくて次から次へある意味強引に視界に入ってくるし自分が彼らを追い詰めてるようにさえ感じてしまうし彼らに追い詰められているようにも感じてしまう。神経擦り減るし見終えた後の疲労感が半端なくて次に何を見せられるのかという緊張感がありすぎてリピートする気にはならない、ワンカット作品はしばらくお腹いっぱい…臨場感は凄いけどそれは中毒性とは違うイメージ…「強引な没入感」が正直なところという感想だったんですよね…(愚痴か)
✨1cut Movie Show最高✨じゃないですか!!!!!!タカシ天才か✨
✨独特な世界観への没入感と中毒性が凄い✨
観たい観たいと思わせる映像ショー(show)凄い!初見では取り敢えず世界観より藤ヶ谷太輔個体の把握に必死で(さすが)そこに意識が集中していたんですが2回目からの作品としての没入感たるや…これですよ…これがワンカット撮影のメリットですよと言わんばかりの没入感と中毒性✨🤩✨そうよ没入感って無理矢理視界を奪うものじゃないのよ受け手側に前のめりにさせる映像じゃないと✨🩵💜🧡💖💛💚✨
藤ヶ谷くんのインスタ更新にも気付かず『CHEAT』見入ってしまった昨夜でした😚