ガヤちゃんは裕一兄さんのボードを見に新宿へ行ってきた! | キスマイ FUJIGA屋 藤ヶ谷太輔観察ブログ

キスマイ FUJIGA屋 藤ヶ谷太輔観察ブログ

ふじがやくんぜんぶください。
Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔くん応援観察ブログ
寂しがり屋のうさぎさん捕獲がデイリー
究極のネガティブ鋼鉄なナイーブセンシティブかゆかゆたいぴ大興奮アカウント

世間がお正月休みに入る前にどうしても観たい映画があってそれならお兄さんも見に行こうと朝から新宿へ行ってきました。良席探したら今朝8時台の回でしたよ😆こんにちは☀️

お兄さんいたーーーー!!!!!!!

ワクワクガヤちゃん(母さんが)

お兄さん大きくてとっても素敵〜✨🥹✨

『いっぱい撮ってね♡』

フライヤーもたくさんあった♡ひとり一枚だけど笑

ガヤちゃんをたくさん撮影できたので…

お兄さんで遊ぶ母さん🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

このお写真を初めて見た時から絶対やりたかったカット📸✨マッチしすぎて大満足😆

ちょっとズレたな😆

ガヤちゃんも4D体験したかったのに、母さんってばバッグごとロッカーに預けたもんだから、ケータイはもちろんガヤちゃんまでロッカーに置き去り😆すまんすまん💧



久しぶりに息子氏と映画行ってきました。

前作も2人で観たんです。中学時代だった気がしてたんですけどAVATARは小学生でした。時の流れは早いものです。


それにしても圧巻!圧倒的映像美!でしたわ。ぜひMX4Dで観るべしです。森の中も美しかったけれど、海の中の美しさと自然の持つ偉大さをこんなふうに体感できるなんてスゴすぎる!映像技術の進化には驚きます🫢

ストーリー的には10年間の進展はあるものの、パンドラとスカイピープルの間に大展開があるわけじゃなくて。ただジェイクの家族愛は本当に素晴らしい🥹しかし謎は何も解明しなかったので(え?)ストーリー的には次回作に期待でしょう。絶対スクリーンで観るべきですな。

私はもちろんがっつり字幕追ってましたけど、息子氏曰く、パンドラの人たちのセリフはすごく易しい英単語で会話しているから、英語好きな中高生なら字幕追わずに聴き取れるのでは?とゆーてましたわ。家族愛がテーマだから子ども達に合わせてわかりやすい展開なのかしらん?


何より、話題作で賑わうお正月の映画館にデカデカPR。猛プッシュされている『そして僕は途方に暮れる』への期待値の高さを実感できたことが嬉しかったです✨🥹✨(それな😍)


年明けは『そし僕祭り』だわ〜✨🥹✨


こまたんがキュートな紘ちゃんを描いてくれたので(いつもありがとう✨🥹✨)プロフ画変更してみました✨💖✨