ドン・ジュアンは閉幕しましたけれど私のレポは終わっていません。指先に残るドン・ジュアン仕様のネイルをチェンジするまでに書き上げられたらよいのですがマイペースに残していきますおはようございます(実はミラツイの最終回も書き終えてない)
******************************
歌い方が変わったせいか『変わる』の優しさ柔らかさ愛おしさが溢れてロミジュリ感満載になるまでの至福感陶酔感高揚感(多幸感三段活用的な)の盛り上がりがすごかった。『喉がヤバかった』ってメンバーに話してたけど私が観劇した公演では歌声に違和感感じたことはなかったしむしろ公演重ねるごとに深みと安定感が増してパワフルに進化してたし、何より優しくささやくようにセリフ紡ぐような歌い方が素晴らしかった。語りかける部分は音に言葉を載せるように削ぎ落としたシンプルさ(きっとすごく難しいスキル)が歌の中でのストーリーになって心震える見事なシーンだった。
ξ*ˊᗜˋ)愛の温もりに包まれ 硬く冷えた石は溶けて生まれ変わる〜♪
マリアを抱きしめながら歌うシーン。うっとりするようなシーンだけれど実はものすごい声量で歌っていて8/31の観劇の時にはストーリーより『この状態でこんなに歌い上げる太輔すごくない?!』ってそっちに歓喜した。
ξ*ˊᗜˋ)愛の扉を開き〜情熱に導かれ〜♪
この後ステージ上手に2人で腰掛け頬を寄せるように歌う可愛さがたまらなかった。
ξ*ˊᗜˋ)世界の沈む夜を〜愛が満たすように〜♪
2人のハーモニーがとてもとても美しくて。『この手を離さないために』でジュアンを手を大きく振り解いて楽しそうにきゃっきゃはしゃぐマリアを愛おしそうに見つめるジュアンの優しい瞳。
ξ*ˊᗜˋ)俺の本当の姿を 映し出した君の瞳が 俺を変えた〜♪
\ロミジュリ♡/
歌い上げ階段上のマリアの元へと駆け出す幸せそうな横顔がとてもとても印象的で。長いジャケットを美しく翻して階段駆け上がる後ろ姿なんてロミオよ!ロミオ!螺旋階段駆け上がるロミオなんて知らんけどロミオなのよおおお!(いやドン・ジュアン)
階段上から下々の者にお手振りファンサする皇室感溢れるロイヤルジュアン。冷酷非情なジュアンとはあまりにも違う高貴で気品を纏った穏やかな笑顔に心が洗われていく。ベールを被った幸せそうなマリアを溢れる愛で包むジュアンなのに…
この1場が『幻想の結婚式』というタイトルなのが切なすぎる…
そう。幻想…だからみんなが祝福してくれてる…エルヴィラさえも…。