キスラジ0701二人の需要と供給 &テレジョンZoom! | キスマイ藤ヶ谷太輔応援ブログ I can do it just for Love

キスマイ藤ヶ谷太輔応援ブログ I can do it just for Love

Kis-My-Ft2の藤ヶ谷くんをこよなく愛するブログ♡
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日発売のテレジョンzoom!!には

 

 

結成からの10年、グループ、メンバー個人の活動まで

細かくキスマイ10年史が載っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 

 

個人ショットは先日のテレジョンと違うバージョンきゃは

 

 



 



 

 

 

 

 



 

2011年初表紙時

 

2012年

 

 



2013年

 






2014年

 

 

 

 




2015年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれがあらゆる分野でたくさんの経験を積んできて、

今があり、これからに繋る。

 

10年の活動記録重みがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてグループを結成時から引っ張ってきた藤北。

 

 

 

 

 

もしかして、本人たちはガムシャラで

 

気づいていないかもしれないけど・・・、

 

 

 

 

メンバーにとって二人は、

 

 

リーダー的存在として必然だったんだろうなって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の二人のラジオ

 

 

 

メンバーのことよくわかっている二人のトーク。

 

 

 

 

一人一人の個性が本当に違うけど、それぞれの

持ち味のいろんな色を出し、合わさって、

 

 

 

 

この7人だからキスマイ!って素敵なんだな、

おもしろいんだなって

 

 

 

感じさせてくれた。

 

 

 

 

真逆な二人なのに、

思ったことが通じあえているトークはスムーズで軽快で

 

聴いていて楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

笑い声もたくさん聴けたきゃ

 

 

 

 

 

 

テレビでもこんな二人が観られればいいのに・・・。



 

 

 

 

2ヶ月後のd誌楽しみだなぁきゃは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファンにとって、二人の歌、パフォーマンスは

需要かもしれないけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

「ね、一緒に」

 

 

 

 

 

二人にとっても

 

 

 

需要であって供給、

 

 

 

 

そして新たな挑戦なんだろうなって

 

 

 

 

 

 

 

思いますξ*‘‘)× ⊂*`´⊃♪