【新入荷!】





◾️蔵元屋藤平 限定 純米大吟醸






愛媛県西条市氷見の「蔵本屋本店」、田坂幾市朗社長兼杜氏が醸す一魂の酒。蔵本屋本店は、安政2(1885)年の創業、現在4代目。
この蔵は田坂氏が1人で酒造りをしています。
山田錦と地元の酒米 松山三井を使用して醸された、香り豊かな味の中に芳醇さと優しさを同時に兼ねた自然な味が造られていきます。精米歩合は全て60%以上の削りで、酵母はEK-1,協会9号および10号使用。仕込み水は西条市名水50選の一つ芝井加持水、蔵本屋に隣接し醸造用にも使っている湧き水です。弘法大師ゆかりの泉でお遍路さんも訪れるという軟水を使用です。
全行程を1人でこなすとなると自然と醸造石数もそれほど多く出来ないのは自然の成り行きです。田坂杜氏は「恐らく商業ベースの蔵として全国一小さい規模です」。毎年秋口には貯蔵庫の空間が目立ちます。そんな田坂杜氏が醸すお酒は、みんなでワイワイと呑む酒も良いですが、数人で味わいながら語らいながら大切にゆっくりと呑んで頂きたいそんな逸品のお酒でもあります。この機会にぜひ一度お楽しみください☆






きときと富山を肴に今夜もほっこり日本酒で乾杯☆