【新入荷!】
◼︎白糸 純米吟醸55
白糸酒造は福岡県糸島市に位置する酒蔵です。
1885年、安政2年から続いている伝統のある酒蔵で、豊かな自然風土に恵まれた環境で酒造りを行っています。若き蔵元・田中克典氏が全量糸島産山田錦を使った「田中六五」でも有名なハネ木搾りという、8メートル程度の長さの樫の木と巨大な石を用いた圧縮方法を守っており、雑味成分の少ないまろやかなお酒が特徴的です。
1885年、安政2年から続いている伝統のある酒蔵で、豊かな自然風土に恵まれた環境で酒造りを行っています。若き蔵元・田中克典氏が全量糸島産山田錦を使った「田中六五」でも有名なハネ木搾りという、8メートル程度の長さの樫の木と巨大な石を用いた圧縮方法を守っており、雑味成分の少ないまろやかなお酒が特徴的です。
「田中六五」は体にしみていくようなしっくりくる味わいと切れの良さ、優しい香味が魅力的なこだわりの純米酒ですが、この「白糸」は、スッキリとした味わいのお酒です。
この機会にゼヒお楽しみ下さい☆
※純米70は終了しています。