【新入荷!】
◼︎菊鷹 山廃純米吟醸 無ろ過生原酒 28BY ~雲外蒼天~
愛知県稲沢市、藤市酒造。「雲外蒼天」とは、
「暗雲の外に出れば、蒼穹(あおぞら)は広く、あたたかい。困難を乗り越え、努力して克服すれば、快い青空が望める」という意味です。 原料米には麹に夢吟香、掛米に山田錦を使った渾身の1本です。熊本酵母(9号)を使い、クラシックスタイルの吟醸香がたっぷりとした旨みとともに味わえる名酒に仕上がっています。
「暗雲の外に出れば、蒼穹(あおぞら)は広く、あたたかい。困難を乗り越え、努力して克服すれば、快い青空が望める」という意味です。 原料米には麹に夢吟香、掛米に山田錦を使った渾身の1本です。熊本酵母(9号)を使い、クラシックスタイルの吟醸香がたっぷりとした旨みとともに味わえる名酒に仕上がっています。
大阪の天野酒で蔵人として腕を磨いた山本氏が新杜氏として稲沢の藤市酒造さんにやってきて造った酒。山本杜氏は天野酒時代から技術には定評があり、独立を知った関西の酒飲みは新しい菊鷹に大いに期待しました。初年度にも係わらず造ったお酒が夏にはお酒が完売してしまったということからも窺えます。そんなお酒をこの機会にゼヒお楽しみ下さいね☆