■菊 泉川 吟醸




photo:01







飛露喜醸造元 廣木酒造本店の地元ブランドが「泉川」です。
創業は文化・文政年間(1804~30)酒名の「泉川」は絶え間なく流れる川のように、常に繁栄するようイメージされ命名されました。現在は「飛露喜」が有名。
造りは、酒造好適米「五百万石」「山田錦」などをふんだんに使い、高精白米にて醸しています。ひとつひとつの工程がきめ細やかに進められ造られています。
こちら菊泉川の愛称で300年以上前から親しまれている銘柄で一番スタンダードな清酒として発売されています。
21BY(平成21年酒造年度)から普通酒から吟醸酒にランクアップしました。
廣木さんがブランドを残したい思いから、高品質な晩酌向けとしてリニューアルされました!冷やからお燗ま色々な温度帯でお楽しみ頂けます。この機会にゼヒ越中大将でお試しください☆