■理可 純米吟醸 限定品
一宮酒造は、世界遺産「石見銀山」、国立公園「三瓶山」を有する街、島根県大田市で酒造りを始めて120年。代表銘柄「石見銀山」をベースに明治29年創業からの伝統の酒造りを守りながらも、近年は発泡清酒やリキュールなど時代のニーズに合った商品開発にも積極的に取り組んでいます。清酒の原料米、リキュールの原料など地元大田市産にとことんこだわり、真心・愛情たっぷりのお酒を醸しています。
そしてこちら「理可」は、女性杜氏を目指す蔵元三姉妹の次女「理可」が設計から携わった、NEWブランドの商品です。原料米には、栽培が難しい「改良八反流」を100%(精米歩合60%) 使用。すっきりと辛口でキレの良いお酒です。タンク1本のみの仕込みですので、無くなり次第終了となります。この機会にゼヒ越中大将でお楽しみ下さい!
一宮酒造は、世界遺産「石見銀山」、国立公園「三瓶山」を有する街、島根県大田市で酒造りを始めて120年。代表銘柄「石見銀山」をベースに明治29年創業からの伝統の酒造りを守りながらも、近年は発泡清酒やリキュールなど時代のニーズに合った商品開発にも積極的に取り組んでいます。清酒の原料米、リキュールの原料など地元大田市産にとことんこだわり、真心・愛情たっぷりのお酒を醸しています。
そしてこちら「理可」は、女性杜氏を目指す蔵元三姉妹の次女「理可」が設計から携わった、NEWブランドの商品です。原料米には、栽培が難しい「改良八反流」を100%(精米歩合60%) 使用。すっきりと辛口でキレの良いお酒です。タンク1本のみの仕込みですので、無くなり次第終了となります。この機会にゼヒ越中大将でお楽しみ下さい!