最近人気のクラフトビール『よなよなエール』をご存知ですか? ふんわりほんわかしたデザインと、個性的なネーミングがとっても気になるビールです。

『よなよなエール』の醸造元は、長野県軽井沢町のヤッホーブルーイング。ユニークなアプローチから造られている多彩なビールの数々は、侮れないクオリティ。いずれも本格派の味わいが揃っています。

今や日本の地ビール界を代表するブルワリーとなったヤッホーブルーイングと『よなよなエール』。

インターナショナル・ビア・コンペディション8年連続金賞!
香り、風味、コクを重視して作られているビール(エール)です。
今の地ビール(クラフトビール)の先陣を切っているヤッホーブルーイングからのトップブランドです。

ヤッホーブルーイングHP
http://www.yonasato.com/


☆この『よなよなエール』樽生を置いているのは千葉でも稀です。


photo:02




ホップのもたらすさわやかな香味と、フルーティーな柑橘系のアロマがすばらしい『よなよなエール』。ほのかに感じられるモルト臭が奥深さを醸し出しています。
日常的にエールビールを楽しんでいただきたいという社長の想いが詰まった、ヤッホーブルーイングの看板商品です。
是非この機会に越中大将でお試しください!



越中大将 新検見川店