いつもブログをご覧いただきありがとうございます


個人競技であれ、優勝したい、勝ちたいと思えばチームの存在がなければ勝つことなどできません


よくチームスポーツを経験したことがないからチームというものがどんなものか分からないという方がいますが、チームスポーツを経験したことがないのではなく、個人スポーツであれ、とことん突き詰めた経験がないだけです


陸上、水泳なども趣味や習い事程度であれば個人スポーツですが、本気の域でやれば紛れもないチームスポーツです。


そもそもスポーツをやる以上他人と関わりなく競技を続けることは不可能です


スポーツには応援というのもがありますが、他人を本気で応援した経験のある人ならば「応援しているようで、実は自分が励まされている」という感覚を理解できるのではないでしょうか?


バレーボールチームの応援でも「恥ずかしい、照れくさい」という気持ちがあるのは理解しますが、そこを突き破れない親の集団では、本気の集団には勝てるはずもありません


子どもたちを心から応援する気持ちで他チームに負けて欲しくない!


恥ずかしいなんて隠れてないで出てこい父親たち!(笑)


応援は利他の精神の現れだと思いますよ

利害ではなく、利他の心で繋がれるチームになれたら最高ですね!