いつもブログをご覧いただきありがとうございます


本日は、東京都小学生バレーボール連盟の総会でした

仕事を終えて急いで代々木オリンピックセンターへ向かいました


関心があったのは混合チームの都大会出場枠が4チーム増えて12チームになったことです

混合は41チームも登録があるので12チームでも少ないかも知れませんが、まだまだ、成熟していないカテゴリーではありますから大きな一歩かと思います


もう、一つの話題の中心はコンプライアンス事案です

会長、副会長、理事長まで全員が指導者のコンプライアンスについて警鐘を鳴らしていました


このコンプライアンス違反については、私も含めて他人事ではありません


保護者とのコミュニケーション不足が原因だとのことでしたが、保護者とのコミュニケーションをよくとるというのは指導者にとって良し悪しがあります


また、時々の距離感が非常に難しいので指導者のセンスが求められるようで難しさを感じてしまいます


焦らずに誠意を持って指導者としてのチームへの思いや指導者ならではの葛藤も子どもたちへの愛情も会話できるように精進します


監督の指導はおかしいのではないかと感じましたら遠慮なく、声をあげられるようにしないとね


できるかな〜えーん