いつもブログをご覧いただきありがとうございます


太子堂VCは、地域特性もありますが経済的に恵まれている子どもたちがほとんどです。中には数億円という自宅に居住する子どもたちも珍しくありません。


とても恵まれていますが意外なことに自己肯定感が低い子どもたちが多くいます。

恐らくは、殆どの親はその事実を知りません。


学業成績などが顕著ですが、常に他人と比べられ秀でることを求められてきている子どもたちは自分の良いところを一つも見つけられないことはこれまでもありました。


ですから、せめてバレーボールだけは他人と比べないように気をつけています。


比べて良いのは、過去の自分と今の自分だけ…


他人と自分を比べるなんて全く意味ない!

他人と自分は違うもの!


自分を好きになる考え方を教えることはバレーボールの技術を教えるよりも大事なことではないですか?