■中に何が入っているか封を開けなくてもわかる超便利な窓付き封筒!

商品を取り出したらすぐに捨てちゃうプラごみを使えば簡単に作ることができますよー!

 

【活用したゴミ素材】

*クリアファイルが入っていたプラ袋

 

☆作ってる様子の動画↓☆

 

自分の好きな柄の封筒をくり抜いて、プラ袋の切れ端を貼るだけ!

 

とっても簡単チョキ

■脱プラスチック

ゴミ拾いをすると、とにかくプラごみがいっぱい落ちてるんですよねうーん

 

ペットボトル、レジ袋、お菓子の包装、プラカップ、ストロー、プラスチック製のスプーンとかフォークとか弁当のカラとか…挙げればキリがありません。それらのゴミが海に流れて大変な事態になり、このままではヤバいと世界でプラスチックの使用を禁止する脱プラの動きが起こっていますが、実際本当に悪いのはプラスチックではないんですよね・・・

 

みんなが大事に使えば、プラスチックはこれからも色々と便利に活躍できたのにと思うとすごく残念ですショボーン