楽しいお出かけ(^^♪ | たいせつな日々のくらしとトールペイント

たいせつな日々のくらしとトールペイント

大好きなトールペイントの作品を中心に日々の暮らしを楽しみながら綴っています

 

小雨の中、

休日の夫と市内の秋保温泉方面へ

お出かけしてきました♪

 

 

 

車ダッシュ

 

 

 

まず最初は

1度行ってみたかったお団子屋さんへ。🍡

昨年オープンした「otomo」さんは

とても可愛いお団子を売っている

テイクアウト専門店です。

 

 

 

種類が色々あるので

迷っちゃいましたが・・・

全種類が少しずつ入っている

「よりどりセット」にしました爆  笑

 

限定販売のきな粉もプラスしてもらいました♪

 

 

 

先にお会計を済ませ、

お団子の出来上がりを車中で待っていると

温かいお茶のサービスがお茶

肌寒い日なのでお心遣いが

嬉しかったわ音譜

 

 

 

 

車ダッシュダッシュ

 

 

 

 

次はお団子屋さんから程近い

「秋保ワイナリー」へ赤ワイン

 

りんごのシードルを買いたかったの。

 

 

本当に欲しい商品は無かったので

別のタイプのものを買ってみました。

 

 

お味はどうかな?

 

 

 

 

 

車ダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

その後は少し車を走らせ

川崎町の釜房湖付近へ~

 

 

遠くの景色は霧でぼんやりと白く

幻想的な風景でした。

 

 
遠くには雪を頂く蔵王連峰が見えています。
 

 

 

手前上部に写っているのは桜🌸の枝ですが

桜の蕾はまだギュッと固かったです。

 

 

 

 

車  車  車

 

 

 

帰宅してから

お団子をお皿に並べ

おやつにいただきました。

(並べ方にセンスが無いけど汗

 

 

 

 

 

お団子といえば串に刺さっているのが

一般的ですが🍡

 

 

otomoさんでは

1個ずつのバラ売りも

2個や3個ずつの舟盛り(?)も

様々な種類のセットもあるので

 

 

少しずつ色んな種類が食べられて

楽しいです♪

 

 

しかもビジュアルが可愛らしいラブラブ

 

 

 

保存料不使用で

国産の上新粉を100%使用されている

というこだわりのお団子は

全部美味しかったのですが

 

 

この中で特に気に入ったのは

 

 

 

この小さなおにぎり型のお団子おにぎり

 

焼きみそ団子です音譜

 
 

また食べたいなぁ照れエヘヘ

 

 

 

 

 

帰宅したら
出口先生のマンスリーキットが
ポストに届いていました。
 
 
次はアヒルさん。
 
早めに取りかかろう♪
 
 
 

 

 

 

 

*お問い合わせ

メールフォーム