教育費の後悔



1つ目

教育費については上の子の妊娠中から色々調べ始めました。


本当に様々な情報があり、


こちらではリスクのない学資保険

あちらでは増やせる生命保険

いつでも使えるように貯金



生活防衛費以上の貯金があったので、全期前納の学資保険と児童手当を学資保険の支払いに回す形で用意することにしました



全期前納はその時にある学資保険の中で一番返戻率の高いものを調べて117%です。


約260万を支払い満期額は300万


40万も増やせるラブラブ


リスクを取ることがストレスになる私は自分を褒めていました。





そして現在、投資を始めて6年目の私が思うこと。


260万を17年利回り1%で運用しても300万を超える


3%で427万…


実際にはもっと増えていたと思いますが、それは結果論なのでリスクなく用意できたので安心!


損なんかしてない!


と思うようにしていますぐすん





私の教訓


まとまったお金は

一度に動かさない


自分の価値観は変わる