実はまだ会社に籍があります。


3月末が最終出勤日、現在は有給消化中です。そろそろ退職日が近づいてきました。


家に居るようになって1ヶ月半

辞めて良かった

と毎日思っています。



時間がたっぷりあるので

“しなきゃいけない”

ことはなく

“コレしよう”

という感覚で取り組めることで

とても心が軽くなりました。


ワーママのときはいつも

“しなきゃいけない”

に追われていました。

仕事も家庭も子育ても。






下の子とベッタリ過ごすこと


仕事を辞めたらしたかったことの一つです。

 


上の子は、下の子が産まれるまでや下の子の育休の期間にも、たくさん一緒の時間を取ることができました。


ですが、

生まれた時から上の子がいる下の子は、自分だけに愛情が集中される時間が本当に少なかったと思います


私自身もかわいい時期をがっつりべったり満喫したかったのです。



一ヶ月半。

何をするわけではないですが、二人きりの時間が増えて、子どもの成長を感じることができました。


不思議なのは、一緒にいる時間が増えるとともに甘えん坊になってきたこと。


ワガママは今まで通りですが、膝の上に乗ってきたり、抱きついてきたりスキンシップが増えてきました。


私としては大歓迎ラブ


甘えさせてあげられる雰囲気になってきたのかなぁ。

嬉しい変化の一つです。



ちなみに下の子は私が仕事を辞めて嬉しいと言いますが、上の子は仕事していて欲しかったそうですあせる