夫の機嫌を伺いモヤモヤする 

夫源病予備軍の妻から 

大切にされる妻になる

夫婦関係修復コンサルタント

 

かとうよしこです。

 

今日も心の土台を作って

仲良し夫婦を目指しましょう!

 

 

 

先日

「人を変える魔法の講座」を

オンラインで開催しました。

 

たくさんの方に

ご参加いただきまして

ありがとうございました。

 

 

 

今回は

身近な人(家族・友人や同僚)に対して

困り事がある方を

募集いたしました。

 

なので、お悩みも

多岐に渡るものでした。

 

 

皆さんからいただいた感想を

ご紹介しますね。

(掲載許可もらってます)

 

 

ーーー

劣等感の強さ等を克服したくて、

学生の頃から自己啓発本を

貪るように読んできました。

 

お陰様で自己啓発迷子、

自己啓発アレルギーのように

なってしまっておりました。

 

ですが、

今回の講座はとても興味深く、

楽しんで学ぶことができました。

 

(中略)

私が長年悩んでいたことを

修正することができると

知れたのは、

とても嬉しいことでした。

 

ーーー

 

↑この方は講座中のワークで

劣等感の根本原因が

 

〇〇さんとの関係に

あることが分かりました

 

そして軌道修正する方法も

お伝えし

 

とても納得されたようです。

 

 

「劣等感」は

自己否定につながります。

 

それは夫婦関係にも影響します。

 

 

 

 

夫が怒っているのを見て

 

 

私が悪いから。。

私がダメだから。。

私が完璧な妻じゃないから。。

 

と、必要以上に

自分にダメ出しを

して負のスパイラルに

陥ります。

 

 

また、自分を下げ

相手(夫)を上げることを

必要以上にしてしまったり

 

 

 

そうすることで

相手(夫)の威圧的な態度が

エスカレートしてしまうことも

 

 

 

 

相手に対する

コミュニケーションを

変えるのではなく

 

根本原因から見直す

「人を変える魔法の講座」

 

相手の気持ちや原因に

フォーカスするのではなく

 

自分の気持ちや感情や

思考の癖など

自分と向き合うことが

大切です

 

 

 

皆さんから良き報告が来たら

またお伝えしていきますね。

 

 

 

さていかがでしたか?

もしあなたが、夫の機嫌を伺って

ビクビク、モヤモヤしているようなら

大変!

 

でもどうしたらいいか

分からないですよね?

 

大切にされる妻の心の土台を

整えていけば大丈夫。

 

それは、

コミュニケーション方法など

相手に働きかける方法ではありません。

 

全く異なるアプローチです。

 

詳しく知りたい方は公式ラインへ

↓↓↓↓↓↓

 


夫婦関係修復に

今すぐ役立つ動画をプレゼントしています

 

プレゼント動画はこちらから

 

『最高のパートナーシップを再構築し

本当の愛を手にいれる方法❤️』

 

1・大切にされる妻になるために一番重要なこと✨

 

2・新婚時代よりもっと良い関係になるためには💫

 

3・自分が人生の主人公になる確実な方法とは🌸

 

プレゼント動画はこちらから

 

 

動画プレゼントは公式ラインから↓↓↓

 

友だち追加

 

 

 

 

 

メール講座はリニューアル準備中です。

もう少しお待ちくださいね!