
株価の乱高下
ロシアとウクライナの問題
トランプ大統領の関税問題
今、世界は混沌としています![]()
では、今後世界はどうなっていくのか?
日本の経済はどうなっていくのか?
物価の上昇はどうなっていくのか?
ちょっとふと思ったので
本日はそんなお話です、、、
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります![]()
それでは今日も元気にいってみよう!
************
今日のブログは
岩本が担当します![]()
![]()
************
経営者は何に対しても
常に敏感でなければいけない![]()
常に5年先、10年先の状況を先読みし
会社を運営していかなくてはいけない
だから・・・
今日は今後の日本
どうなっていくのだろう
???
そんな事を考えました![]()
結論、未来は明るいと思います![]()
世界の物価上昇は今後も続くでしょう
日本の物価上昇も続くでしょう
なぜなら
世界の人口はまだまだ
増え続けるからです


2100年には約102億人になると
予測されています
2100年というと
あと75年後![]()
75年間は増え続けます
人が増えるということは
それなりに何かしら産業が生まれる
何かしらのアクションがある
だから経済は発展していくと思います![]()
日本の人口は減っていきますが
世界の人口は増える
日本はもっともっと
希少価値が高まる、、、
そう思います
日本はもっともっと
見直されていくと思います![]()
日本はよく「失われた30年」といわれた
バブル崩壊後から苦しい時代
この30年の長い年月
地に足をつけ頑張ってきたから
ちょっとやそっとでは
経済が破綻しない
底力がついている
そう思います、、、![]()
苦しい時が長ければ長い程
下積が長ければ長い程
ちょっとやそっとでは崩れません![]()
そう思います

上の表を見ても分かると思いますが
50年前の物の価値は全然違います![]()
不動産も50年前と今では
比べものにならないくらい
価値が上がっていると思います
物価もそうですが不動産の価値も
日本の場合はまだまだ上がっていくでしょう
世界の人口が増えれば増えるほど
日本の不動産は見直され
価値が上がっていくと思います
世界の経済が上昇傾向にある以上
日本の未来は明るい!
そう思います
さあ、今日も一日頑張りましょう
皆さんにとって
素晴らしい日となりますように♪

👆エアコン1台で冷暖房の家
