10年続ける・・・
10年続けると世界が変わる
見る世界を変える為には
10年続けることが大切

 

今日は10年続ける宣言です上差し

 

 

 

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
今日も元気にいってみようウインク

 

***************

本日の2つめのブログも

古内が担当いたしますイエローハーツ

***************

 

 

10年続けると世界が変わる
そう・・ちょっと前にブログに
書きました

 

関連記事

10年継続出来てるってことありますか?10年継続すると素晴らしい恩恵が受けられる

vol.1437 10年続けること10年習慣化していること 意識しないで習慣化していて10年続いていることってありますか? 10年継続出来ると劇的に変わる! 今日はそんなお話です・・・ この[…]

 

10年って長いようで短い
コツコツ積み重ねること
10年コツコツ積み上げると
全然違う
世界が見えてくる

 

ここで10年続ける宣言キラキラ

 

 

「丁寧に生きる」
毎日毎日を丁寧に生きる

 

この事をここに宣言します!

 

ここから10年
毎日毎日を丁寧に生きる

 

丁寧に仕事をする
1つ1つ丁寧に仕事を
積み上げて行く

 

これをここに宣言しますパー

 

元々自分自身“”雑な人間“”です
今50歳これから意識しないと
もっと雑になってしまいます

 

我々の今
手掛けている仕事
この仕事での雑さは命取りとなります
雑な作業、雑な仕事、雑な悪心は
絶対にあってはいけない事です!!

 

家をつくる上での雑な作業
雑な設計、職人の雑な作業
これは絶対やってはいけないことです!!

 

私自身も50歳になり
これから年をとってきます

 

年をとってくると
余計に人間“”雑“”になります
おじいちゃんほど
雑になってる気がしますアセアセ

 

 

思考回路が回らないのか・・・タラー
頑固じじいになるからなのか・・・タラー
頑固ばあちゃんになるからなのか・・・タラー
 

人生生きて来て
プライドがあるからなのか・・・泣
人間、年を取ると雑になる傾向がある!?

 

だから余計
ここからの10年って
めちゃくちゃ大切な10年となるキラキラ

 

トップが10年「丁寧に生きる」
この事を大切に10年経過するのと
しないのとでは

 

10年後の建築が全然違ってくる!
10年後の建物が全然違ってくる!
10年後の仕事が全然違ってくる!

 

そう思います、、、

 

毎日毎日を丁寧に生きる
忙しくなって来たら
「丁寧に生きる」
これを思い出す
頭がパニックになって来たら
「丁寧に生きる」
これを思い出し一息つく
仕事やプライベートで
いっぱい、いっぱいになったら
「丁寧に生きる」
ここを意識して生きる
落ち込んでも「丁寧に生きる」
この事を意識する

 

これを1日1日10年続ける!
10年「丁寧に生きる」
これを実践していきたいと思います

 

10年続けたらまた違う世界が見えてくる
10年後には違う人物になっているでしょう

 

そして建築も建物も仕事も
10年積み重ねて来た実績で
全然違うものとなっているでしょう

 

さぁここからの10年
「丁寧に生きる」
これを実践していきたいと思います

 

10年後の自分が楽しみです♪
10年後の会社が楽しみです♪
10年後の建築が楽しみです♪
10年後の仕事のあり方が楽しみです♪

 

では、また明日(^.^)/~~~

 

 

    

なぜか、、、

分からないのですが、、、

 

すごくワクワクして

楽しくなってきました泣き笑い笑

 

人の気を奪うことなく

「自分はこうする!」と

前向きに実践する人って

見ていて気持ちがいいです!!

 

私は体が硬くなったり

年齢の影響はでていますが笑

 

せめて気持ちは柔軟に

素直でいたいと思いますキラキラ

 

よーしびっくりマーク

私も今この瞬間から

わくわくしながら

10年後を見据えて

「丁寧に生きる」

意識しますルンルンルンルン

 

担当:古内 

 

 

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

【最新YouTube】

 

【前回YouTube】