1401回目これからも
頑張って発信し続けます
毎日365日発信
これが信用となり
大きな力となってきます
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります
それでは今日も元気にいってみよう
***************
本日のブログは
毎月お引渡し物件の紹介であったり
毎月の上棟報告をしています
これらのご紹介は・・・
これから購入されるお客さまが
実際どのような家を建てているのか
またどのようなお客さまの層が
家を建てているのか
あるがままの会社の姿を
報告することにより
信頼感が生まれるのではないか
そう考えています
またこ゚縁のあったお客さま
ひとりひとり
ひと家族ひと家族にドラマがあり
想いがあります
それらを紹介することにより
家に携わっている方々に
想いが伝わると思い紹介しています
強い想いが伝わるのが
この365日毎日ブログ
これからも頑張って発信し続けますよ
それでは1月上棟報告合計3棟
残りひと家族のご紹介
いってみよう
伊勢原市石田K様邸新築工事
伊勢原市石田K様邸新築工事
令和7年1月30日
心を込めて上棟しました



営業担当:八木・丹羽コンビ
設計担当:永田設計士
現場担当:登内本部長
棟梁:貴建装の佐藤大工

佐藤さん今回も心を込めて
よろしくお願い致します
心を込めて丁寧に建築するのと
しないとでは
全然違うものになってきます
とにかく想いは大切です
引き続きよろしくお願い致します

この伊勢原市石田も3期となり
残り最終4期を
残すところとなりました
事業開始から
もう丸6年になりますね
こういう造成現場は
予想外に時間がかかります
時間がかかった分だけ
素晴らしい分譲地となるでしょう
お住まいになっている方々も
み~んないい方ばかり
良いコミニュティーも生まれます
今回上棟のご紹介をさせて頂いた
Kさんもすでにこの分譲地に
住んでいる方のお友達
第2期分譲のお客さまからのご紹介でした
この分譲地
お友達のご紹介もたくさん
紹介、紹介で成り立っている
1面もあります
大変素晴らしいことですよね
それだけ良い分譲地ということです
これからもこのような分譲地
作り続けて行きます
それではKさま邸
心を込めて職人一同
全力で建てていきます
完成まで今暫くお待ちください
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

