火曜日水曜日は恒例のお引渡し
オンラインルームツアー
こちらも後々検索すると
たくさんのアクセス数になっています
これ写真めっちゃくちゃ
重要じゃん・・・ということで
今までアイホンで
撮影していたのですが、、、
カメラを新調しまして
プロカメラマン大久保として
今後デビューさせて頂きます
2番目の娘は本物の
カメラマンですけどね
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります
それでは今日も元気にいってみよう!
*************
今日のブログは
岩本が担当します
*************
まだまだ素人なので
申し訳ありませんが
お客さまが
こだわってこだわって建てた家
長年思い描いて完成したお家
心を込めて写真撮影します
まだまだへたくそですが・・・
気持ち込めて丁寧に大切に
最高のお家として
写真で表現できるよう
全力で撮影して行きますので
これからいっぱいいっぱい勉強して
お客さまの為に一生懸命撮影します
どうぞ応援の程宜しくお願い致します
海老名市上今泉2丁目
I様邸新築工事
海老名市上今泉2丁目I様邸
許容応力度計算による耐震等級3
耐風等級2(最高等級)
UA値0.48w/㎡・k
建物面積112㎡(33坪)
営業担当は井下、野辺地
設計担当はKSデザイン一級建築事務所
佐藤先生
現場担当は江成監督
棟梁は津々木大工さん

関連記事
vol.1021 球春到来大谷翔平と山本由伸のツーショットやっぱり!いいですね~ この季節はプロ野球もキャンプインなんかワクワクします そして一流はこの冬の時期を大切にしている この冬にどれくらい準備出来るか[…]
津々木さん今回も
ホント丁寧な仕事
ありがとうございました、、、
毎回、毎回現場お邪魔しますが
何回いってもキレイな現場
ホント頭が下がります
ここは現場担当も江成監督
この2人の綺麗さはヤバいです
これぞ!プロフェッショナル
これからも素晴らしいお家
よろしくお願い致します
Iさんとの出会いは
スーモカウンターからの紹介
海老名駅周辺での土地探しからでした
最近海老名駅も値上がりして
土地を探すのが大変なんですが・・・
この物件は未公開物件
ホント良いタイミングでの
ご紹介が出来ました
立地も素晴らしく住まい環境も
最高だと思います
今回も完成時には大変
お客様に喜んで頂き良かったです!
これからも末永くお幸せに
暮らしてください
海老名で住宅密集地ですが
この開放感溢れるスカイテラス
ここが最高の場所となるでしょう・・・
開放感溢れるスカイテラス
👇

住宅密集地ですが屋上に上がると
周りに高い建物はありません
👇

冬は雪が降れば山が真っ白になります
最高の景色となると思います
👇

LDKは17.75帖十分な広さで
👇




キッチン奥はパントリー
👇

2階の部屋も日差しがたくさん入ります
ちょっと置ける棚はいいですね・・・
👇

リモート部屋(個室)にエアコンの風が
流れるよう工夫しています
👇

Iさん家族はファミクロが多数
収納は家族で一緒、そういう方も
最近多くなってきています
👇

いかがでしたでしょうか?
参考になるものも
あったかと思います
内装は白とグレーを基調に
ホテルライクなスタイル
やっぱり一番はスカイバルコニー
住宅密集地ですが朝日をたくさん
浴びることが出来ます

朝日を浴びると
生活も豊かになるかと思います
1日が素晴らしい始まりとなり
仕事がはかどります
スカイバルコニー採用された方は
やっぱりやって良かった!
といわれる人が多いです
ぜひ住宅密集地であれば
検討してみてはいかがですか?
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

