今日の朝は雨も降り
涼しいですねキラキラ

 

気温もぐーっと下がり
寒いくらいです

 

朝のこの気温は
3ヶ月ぶりになるそうです

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

**************

 

今日のブログは

岩本が担当します指差し飛び出すハート

 

 

**************

 

9月も終盤にさしかかっているので
恒例の毎月の上棟報告です、、、

 

この上棟報告お施主様も
楽しみにして頂いていますが・・・

 

現場監督、大工さんの紹介も
メインにさせていただきます爆  笑

 

上棟からの家づくりは
現場監督、大工さんが中心です!

 

たくさんの職人さんをまとめて
気持ちをひとつに家を建てる
気持ちを込めて家を建てる

 

その心が

 

「一棟一心」です

 

職人一同全力でいい家建てます!

 

町田市本町田M様邸新築工事

 

東京都町田市本町田
M様邸新築工事
令和6年9月6日
心を込めて上棟しました♪

 

 

 

 

営業担当は杉本
設計担当はレイアウト建築設計の野口先生
現場監督は江成監督
棟梁は折戸(おりと)大工

 

折戸大工は創業当時から
ずーっと叩いてもらっています
タイセーハウジングを
支えて頂いています!!

 

 

腕は一級品です
今回も最高の建物
よろしくお願い致しますお願い

 

M様との出会いは
スーモカウンターからのご紹介

 

土地探しからのお手伝いでした
探しているエリアは幅広く
今住んでいるのも町田市ではなく
違う地域からの移住ですキラキラ

 

違うエリアからの移住だと
大規模分譲地は魅力のひとつです!

 

 

こういう分譲地は新しい家族が
一斉にお住まいになりますおねがい
新しいコミュニティーも生まれるので
近所付き合いがうまく行きます

 

土地、建物も大事ですが・・・
近所付き合い、住む環境って
すご~く重要です、、、電球

 

 

そういった意味で
この分譲地は魅力満載です!!

 

小田急線町田駅からも徒歩圏内(23分)
将来的にはナント!
モノレールの駅も
徒歩7分くらいの所に出来ますびっくりキラキラ

 

駅が出来たら地価も上がります

 

いい土地にいい建物を
全力でつくって行きます気づき

 

購入して良かった
この地に移り住んで良かった
心からそう思って頂けるよう
職人一同全力で建てて行きます

 

では、完成まで暫くお待ちください

 

では、また明日(^.^)/~~~

 

 

    

ご近所付き合いって

本当に大切ですよね!

 

似た環境で同じような価値観の

人が集まりやすい

大型分譲地は

そういった面でもおすすめですピンクハート

 

ご興味ある方は

ぜひお気軽にご相談ください。

 

町田以外でもご紹介できますキラキラ

 

担当:いわもと

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】