3連休は道路も混むため
電車通勤です、、、笑

 

電車通勤だと朝は駅まで徒歩

 

駅まで徒歩20分
20分歩くと汗だく煽り

 

9月中旬ごろになると
いつもなら
気持ちいいのですが・・・

 

まだまだ暑いですね太陽

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎
それでは今日も元気にいってみようウインク

 

***************

本日のブログは

古内が担当いたしますもみじ



***************

 

先日2世帯での全館空調の家を
お引渡ししましたキラキラ

 

全館空調の家って
2世帯住宅や大家族だと

 

温度調整が大変なので
快適に過ごすこと中々大変ですアセアセ

 

全館空調の家って
基本全居室が温度が一定なので
全館空調っていいます電球

 

でもある人に温度を設定すると
ある人は暑い、寒いと

 

全員が全員
快適に過ごす事は
なかなか出来ませんアセアセ

 

今回お引渡ししたお客様も
同じようなことになりました・・・

 

家族構成は若夫婦家族4人
お父さん(50代)とお姉さん(20代)

 

合計6名のご家族です

 

2世帯での全館空調で
一番難しいのは体感温度の違い

 

年齢層が違うと
寒すぎたり暑すぎたりと

 

各々生活リズムも違うので
温度調節が難しいのが一番ですアセアセ

 

今回もやはり
ある部屋は暑すぎるので
空調の温度を下げると

 

今度は
ある部屋は寒すぎると
温度調整をなんとかしてくれ
そういう要望がありましたニコニコ

 

特に2世帯
生活リズムも全然違えば
体感温度が全く違います

 

また西側の部屋だったり
東側の部屋だったりと
部屋の位置によっても温度が違う

 

この暑さ西側に配置している
部屋は当然暑い

 

でも東側や北側の部屋は
空調の温度を下げすぎると寒い

 

当然そういう問題が発生します!!

 

全館空調のいいところは
どの部屋にいっても温度ムラがない

 

どの部屋にいっても温度が一定

 

でも2世帯や大家族で住む場合は
体感温度が違う為

 

一定の温度これが逆に
ストレスになってしまいます泣

 

ある人家族に合わせると
温度が暑すぎたり寒すぎたりします

 

ある部屋を中心に温度を設定すると
暑すぎたり寒すぎたりと
温度調整が大変です、、、

 

しかし今回の全館空調の家は
空調を2台設置していますキラキラ

 

通常30坪~35坪の家は
空調設備1台で冷暖房しますが・・・

 

35坪以上
40坪から50坪の大きい家
2世帯などの大家族の場合は
小さめの空調設備を2台設置します

 

 

 

 

 

1台は東側の部屋に設置
もう1台は西側の部屋側に設置

 

もちろんスイッチも
2か所ありますので

 

 

 

1台は温度設定を低め
もう1台は温度設定を高め

 

そういう風な使い方を
試してもらいました上差し

 

また各居室には万が一の事も考え

 

エアコンを追加設置出来るよう
配管やコンセントも設置してあります

 

どうしても温度調整が効かない場合は
エアコンを追加してもらう

 

そういう対応が
出来るようにしてあります

 

全館空調の家の欠点は
2世帯や3世帯住宅
大家族の場合に温度調整が
出来ない

 

それが欠点だと思います

 

吹き抜け空間やだだっ広い空間
であれば容易に全館空調出来ます

 

でも2世帯3世帯でも
快適に過ごしてほしい

 

大家族でも全館空調の家に住み
快適に過ごして頂きたい

 

そういう思いもあり
タイセーハウジングでは
この空調を採用しています

 

cocolo6 モデルハウス 厚木市宮の里 | タイセーハウジング株式会社

タイセーハウジング株式会社の「cocolo6」は厚木市宮の里にあります。自然素材を活かしつつ耐震性や断熱性、気密性を向上…

 

タイセーハウジングの全館空調の家
2世帯や大家族でも快適に過ごせる家
失敗しない全館空調の家をご提案します

 

 

ぜひ一度この暑さでも涼しさ快適さを
お試しくださいませウインク

 

では、また明日バイバイ

 

 

 

    

我が家は

エアコンが全5台なのでアセアセ

全館空調に憧れています目がハート

 

今回の記事も

参考になる方が多いのでは

ないでしょうか!?

 

お住まいになられている方の

生のお声を聴かせていただけて

嬉しいですグリーンハート

 

実際に体験したい方は

モデルハウスに

宿泊体験もできますので

 

ぜひ、ご連絡くださいませひらめき飛び出すハート

 

担当:古内  

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】