お盆休みが終了し
今日から仕事という方も・・・

 

自分はというと、、、
お盆中も仕事プンプンキラキラ

 

週末もたくさん
来店がありましたので
全力で接客対応

 

ありがたい気持ちで
接客させて頂きました、、、

 

夏休みはというと・・・

 

今年はもうすぐ娘の第一子が生まれるので
「旅行どころではないと」
「おとなしくしておかないと」
と・・・
なぜだか?!どこにも行きません爆  笑飛び出すハート

 

家族みんなで大喜びハートハートハート
今から準備に余念はありません笑

 

ということで
本日は準備は
しっかりというお話です

 

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎
それでは今日も元気にいってみよう!

 

*************

 

今日のブログは

岩本が担当します指差し飛び出すハート

 

 

*************

 

今日朝ニュースで
やっていましたが

 

草刈り作業中50代男性
ハチに刺され
アナフィラキシーショックで死亡ショボーン

 

 

草刈り中と、、、

 

最近はよく草むしりや
庭の手入れを
積極的にやりますので

 

注意しておかないと
大変なことになるなぁアセアセ

 

ハチや害虫をあなどっては
いけないなぁと
あらためて注意しながら
作業を進めていかないと
いけないと思ったニュースでした

 

みなさんも庭の手入れや草むしり
することもあると思います!

 

また以前
ハチ退治のブログ記事を
書きましたが・・・

 

関連記事

【蜂の巣撃退方法】蜂の巣があってもなくてもこの時期は注意が必要!

vol.1167 暑い夏始まります この季節になると🐝が出てきます 昨日はモデルハウスに蜂の巣が出来たので撃退に行って来ました・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動[…]

 

ハチは注意しないとすぐに
家に巣を作ります

 

 

たまに家の周辺、外壁まわりは
注意してみるようにしてください!

 

ちょっとでもハチが飛んでいたら
巣を作っていると思って
エコキュートのまわり
室外機のまわり
窓回り周辺をチェックしてくださいハチ

 

そしてあと・・・
事前予防として
ハチの巣ジェット!

 

 

外壁まわりにスプレーしてください!

 

事前準備、予防が何より大事です!

 

小さいお子さんがいるお家などは
注意してみてみてくださいね

 

庭で遊んでいて刺されたりしたら
大変なことになりますガーンアセアセ

 

ハチがいるであろうと
思うことが大事です

 

そして最近は逆走車多いですよねピリピリ

 

東北道での連日の逆走車による事故

 

 

高速道路でも逆走車がいるであろう
もしかしたら走ってくるかも・・・

 

そう思って高速道路
運転しないといけませんね!!

 

何事も事前準備
起きるであろうと
事前の予測、大事ですね

 

では、また明日(^.^)/~~~

 

 

    

蜂怖いですよね・・・

蜂だけは本当に苦手で苦手で・・・

 

もう顔が怖いんですよガーン

蜂って・・・

 

でも我が家には虫大好き小僧が

いるものですから、

なんでもかんでも「怖い怖い」

って言うのも良くないなー

なぜ怖いのかを説明しなければ

と思い

むし図鑑を買いました泣き笑い笑

 

凶暴な蜂もいれば

優しい蜂もいることを知ったので

本当にやばそうな蜂だけ

怖がるようにしたつもりですが

 

やっぱり蜂は怖い!!!笑

 

みなさんも気をつけてくださいね凝視

 

担当:いわもと

 

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】