7月のお引渡しご家族は4家族
みなさん笑顔でのお引渡しラブお願い

 

途中トラブルになりそうだったり
ここに来るまで困難があったりと
色々な問題を乗り越えてアセアセ
完成を迎えます!!

 

しかし最後は笑顔でのお引き渡し
良かった!良かったと・・・

 

安堵する瞬間です照れ

 

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎
それでは今日も元気にいってみよう!

 

**************

 

今日のブログは

岩本が担当します指差し飛び出すハート

 

 

**************

 

厚木市岡津古久T様邸

 

今回ご紹介するのは
厚木市岡津古久T様邸

 

途中、建築確認申請が出来ないと
トラブルになってしまいましたガーン

 

建築確認を申請する場所は
ご実家の隣家を建て替え

 

市街化調整区域での
既存住宅の建て替え

 

市街化調整区域での建て替えは
既存住宅の建て替えや
分家申請での建て替え
少し大変な建築確認申請になりますアセアセ

 

私達は様々な
建築確認申請を経験しているので
出来る出来ないは
ほぼ判断出来ます!!

 

通常では中々難しい
手をつけない申請でも
お手伝いさせて頂いています!!

 

その辺は色々な経験があるので
ご相談ください、、、キラキラ

 

今回のT様邸も様々な問題を乗り越えて
家が建つことが出来ました拍手

 

プランが決まり建築確認申請を
提出するまでに要した時間は
1年くらいかかったでしょうか・・・驚き

 

建築確認を出す土地に
国有地が入っていたので
国とのやり取りだったり
隣地境界線のやり取りだったりと

 

かなりの時間を要してしまいましたアセアセ

 

当初は時間がかかる事は
予測出来ていましたが
予測していた以上に時間が
かかってしまうと
お客様に迷惑をかけてしまいます

 

そこは営業マンのフォローが
必要となってきますが

 

そのフォローがなってないと
トラブルになってしまったりしますショボーン

 

トラブルになるケースって
色々積み重なって
トラブルになるケースが
多々あるのですが・・・

 

トラブルになってしまう
原因の7割8割が
営業マンのフォロー不足です、、、

 

コミニュケーション不足であったり
お客様に寄り添ってなかったり
と・・・

 

今回は建築確認申請が中々出来ない
色々な課題を乗り越えての申請だったので
時間が予想以上にかかってしまいました

 

時間がかかってしまうと
家賃の問題であったり
色々なお金がかさんでしまいます煽り

 

そうするとお客様に
負担がかかってしまいますアセアセ
そこが一番の問題になります!

 

時間がかかってしまった事により
営業マンのフォロー不足により
トラブルになってしまいました

 

でもでも
最後は笑顔でのお引渡し

 

建築中もご実家の隣だったので
ご両親さんがたくさんたくさん
毎回毎回差し入れを頂き
大変お世話になりましたおねがいキラキラ

 

 

 

大工さん達も職人さん達も
毎回毎回差し入れを頂きましたキラキラ
今までかつてこれほどまでに
頂いた現場はありませんでした・・・

 

本当にありがとうございました
心より感謝申し上げますお願いラブラブ

 

今後も引き続きどうぞ
よろしくお願い申し上げます

 

👇️広々リビング

 

 

 

👇️広々シューズクローク

 

 

👇️人気のファミクロ

 

 

👇️2階のホールは広々空間

 

 

👇️お風呂はやっぱり窓なし

 

 

最近お風呂に窓なし比率高いですね・・・

 

ホワイトで統一し
シンプルで明るい
お家に仕上がりましたキラキラ

 

途中トラブルもありましたが・・・
最後は笑顔でのお引渡し
良かったですおねがい!

 

今後もしっかりフォローさせて頂きます
これからもどうぞよろしくお願い致します

 

 

では、また明日(^.^)/~~~

 

 

 

    

T様

この度はありがとうございましたラブラブ

心のこもったおもてなしまでして頂き、

本当に感謝していますおねがい!!

 

今後とも一生懸命サポートして

参りますので

何かありましたらお気軽に

ご相談くださいイエローハーツ

 

引き続きどうぞ

宜しくお願い致しますグリーンハート

 

担当:いわもと

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】