6月に入っていますが・・・
まだ梅雨入りしませんね
現場としては雨が降らない方が
工事が進むのでいいのですが
雨は雨で降らないと色々なところに
支障をきたすので良くありません
やっぱり自然には逆らわず
あるがままに生きていきたいと思います
???
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります
それでは今日も元気にいってみよう
***************
本日のブログは
古内がお届けします
6月も気が付けばあっという間に
8日間が過ぎました
5月30日に上棟させて頂いた
現場のご紹介です、、、
伊勢原市石田T様邸新築工事
令和6年5月30日
伊勢原市石田T様邸新築工事
心を込めて上棟しました



T様には
長らく、長らく、長らく
お待たせしました
この伊勢原市石田の現場は
皆さま大変大変お待たせして
申し訳ありません
この場をお借りして
お詫び申し上げます
お待たせした分喜びが大きくなるよう
心を込めて建てて行きます
出来上がった時感動するような家
建てて行きます
T様との出会いはご紹介
なんと同じ分譲地の奥様同士で
仲良しグループです
S様から始まりO様👉F様👉I様
そしてI様からのご紹介が
今回上棟させて頂いたT様
すごい繋がりですね
(順番間違っていたらすみません)
みなさん仲良しさんです

営業担当は古森
古森も昔から紹介が
大変多い営業です
しっかりお客様を
サポートしているので
紹介が多いのでしょうね
引き続きよろしくお願い致します
しかしこの分譲地は
素晴らしくいい人が多い
皆さん仲が良く仲睦まじいです
住んだ後も仲睦まじく
いつまでも
仲良い家族であってほしいです
その為にはいい家
感動する家を建てて
クレーム無くしっかりした家を
建てて行きたいと思います
もちろんアフターサポートも
しっかり行っていきます
いつまでもいつまでも幸に
暮らし続けられる家族を増やす
その為にいい家建てて行きます
全力でいい家づくりして行きます
今後とも一生懸命ガンバリマス
では、また明日



