
本日はインテリアデザインのお話です
インテリア小物オブジェ
あるのとないのでは大違い
全然雰囲気が違います![]()
![]()
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
**************
今日のブログは
岩本が担当します![]()
![]()
**************
先日、宮の里のモデルハウスに
インテリア小物の飾り付けを
やって頂きました、、、
リビングから2階に上がる階段まで
素晴らしいインテリアデザインです![]()
👇まずは玄関ホールに・・・


👇洗面室に


👇キッチン棚に・・・

👇そしてリビングのテレビまわり


👇和室コーナーにもオシャレに配置・・・

👇2階に行く階段ホールにも・・・

👇書斎コーナー


これメチャクチャすごくないですか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
ナント!弊社で
建てて頂いたお客様です![]()
あくまで職業にはしていません
趣味の範囲でやって頂いて
このクオリティー![]()
![]()
![]()
メッチャ感動します・・・
なにもないところからの
あたたかい雰囲気作り
あるのとないのでは大違い!
これみなさんも
ぜひ参考にしてください![]()
今建築中のお客様も
インテリアお悩み中の
お客様はぜひ参考にしてください
無人モデルですので
鍵の番号お教えしますので
営業マンにお申し付けください![]()
なんなら今は高級マットレス
エアウィーヴが置いてありますので
試し寝出来ます![]()

インテリアの小物が
あるのとないのでは
お部屋の雰囲気も全然違うので
お家を建てて
入居してから
楽しみながら揃えるのも
いいですよね、、、![]()
最新情報なども
どんどんブログアップ
して行きますので
ぜひぜひ参考にしてくださいね![]()
私センスないからなぁ~
やってほしいんだけど・・・
そんなお客様は声をかけてください
お繋ぎしますので
インテリアでお部屋の雰囲気
全然違って来ますので
ぜひぜひ参考にしてみてくださ~い
では、また明日(^.^)/~~~
