
vol.1129
昨日は休日
ブログネタを探しながら
ネットサーフィンしていたら・・・
そういえば
住みたい街ランキング2024年
やっていなかったですね
本日は
住みたい街ランキング2024年
ご紹介です
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
**************
今日のブログは
岩本が担当します![]()
![]()
**************
SUUMO2024年
住みたい街ランキング【首都圏版】

第1位は7年連続で横浜ですね![]()
第2位に大宮、第10位に浦和と
埼玉県が熱いですね、、、![]()
その他は東京都内となります
ちなみに我らが本社のある『本厚木』は
第151位![]()
支店のある世田谷区『桜新町』は
第196位
となります、、、
その他には
『海老名』が 第35位
『茅ヶ崎』 第66位
『町田』 第74位
『小田原』 第81位
『相模大野』 第82位
『大和』 第196位
『湘南台』 第211位
となっております![]()
👇東京都内でのランキング

👇神奈川県内でのランキング

そしてホームズの首都圏版
【買って住みたい街ランキング】では


第2位が『平塚』
第6位に『本厚木』が
ランキングなんですがね・・・
そしてホームズでの
【借りて住みたい街ランキング】では
堂々の第1位なんですが・・・

スーモとホームズ
今はこの2大勢力
ポータルサイトといって
お客様が物件を検索する際に
ネットでの検索サイトです![]()
色々な形でランキングを発表しています
残念ながら伊勢原駅や秦野駅は
入っていなかったですね![]()
でもこれからは本厚木も
地価が上がって来ているので
本厚木駅に土地がなければ
伊勢原以降の小田急沿線『駅』も
熱くなるでしょうね、、、![]()
なんせ広い土地が
手に入りやすいので
コロナ禍以降土地は広く
建物も広くと居住空間を広くと
そういう方が増えています![]()
そうなるとまだまだ未開拓の土地は
こっち方面は沢山ありますので
どこいっても住めば都です![]()
ぜひぜひいい土地探しましょう♪
では、また明日(^.^)/~~~
