仕事はほどほどに・・・
といっているのですが
このブログは続けますよ~
それでは4月のお引渡し
ご家族いってみよう
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります
それでは今日も元気にいってみよう
***************
本日のブログは
古内がお届けします
家が出来上がり
何事もなく笑顔の
引き渡しが出来る
また時には感動して頂ける
その瞬間が一番うれしいですね
またほっと一息する瞬間でもあります

ここまで来るのには
営業、設計、現場監督、職人
会社全体でそのお客様の為
全力で家づくりして行きます
気を抜くことなく
家建てて行きます
だから笑顔でお引渡し出来る
その時が一番ほっとしますね
これからも引き続き
頑張って行きます
厚木市岡田S様邸
新築工事
許容応力計算による耐震等級3
UA値0.58w/㎡・k
S様の担当は古森
タイセーOB客のK様からのご紹介
土地も弊社の社有地
本厚木徒歩圏内
いい立地条件でした・・・
お引渡しも無事終了し
大変喜んで頂きました
👇外観もシャープな外観
は・・・写真掲載NGなので掲載出来ませんが
👇リビングは広々20帖

これからも末永くお幸せに
暮らしてください
※写真等、SNS禁止の場合は
すぐにご連絡ください
海老名市国分南I様邸
新築工事
許容応力度計算による耐震等級3
UA値0.52w/㎡・k
営業担当は古森・野辺地
I様との出会いは
社有地からのお問い合わせ
希少物件海老名駅徒歩圏内
海老名市国分南のこの物件です
海老名駅周辺物件
高くなりましたよね~
やっぱり相鉄が
かなり便利になったから
地価が高騰
今は中々手に入りません
そして仕入れも中々出来ません
その中での希少物件
大変喜んで頂きました
👇中庭が印象的なリビング
中庭完成前

中庭からの青空
洗面化粧台
最近乾太くん設置率が高いです
みなさん笑顔のお引き渡しが出来
良かったです
これからも永いお付き合いが
始まります
引き続きアフターフォロー
頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します
さぁ来月も引き続き
気を抜くことなく
全力で家づくり頑張って
行きたいと思います
では、また明日



