33年ぶりの円安水準!

 

昨日は埼玉県で決済があったので
新宿経由でバスタに
少しよったのですが

 

外国人の多いのなんの、、、びっくり
ここは海外???っていうくらい
ほとんどが外国人
ビックリです!

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎
それでは今日も元気にいってみよう!

 

*************

今日のブログは

岩本が担当します指差し飛び出すハート

*************

 

家を買って失敗した
不動産購入に失敗したガーンガーン

 

そういう人に向けて
不動産は持っていれば失敗しない!!

 

今日はそんなお話です、、、

 

昨日は1本大きい決済がありました

 

平成28年8年前に
購入した物件の決済でした

 

大谷翔平が今回事件となった
6.8億円損失があった
同じタイミングだったので
びっくりだったが・・・

 

👇️令和1年に心に決めた写真

 

 

当社も令和1年当時は
2億円の損失物件として
不動産を購入していましたショボーン

 

当時5年前は会社の業績も
急激に悪化した時だったので

 

この2億円の不良在庫は
相当精神的にも厳しかったのですアセアセ

 

 

 

大谷翔平は1,000億円の内
6.8億円の損失ですから、、、
大丈夫なんでしょうけど

 

当社においては相当な大変金額でしたえーん

 

ホント💦💦
当時は死ぬかと思うくらい
ヤバい状況でした絶望

 

しかし、ここから5年
超優良物件として形を変え
素晴らしい買主さんと出会い
昨日お引渡ししました!!

 

8年前と今の不動産価値は
全然違うので
損失金額はぐーっと縮小されましたスター

 

大谷翔平も6.8億円損失したけど
それ以上の経験がこれから出来ますおねがい

 

当社も2億円の損失でしたが
当時「必ず取り返す」
「倍に出来る」「絶対出来る!」
そう心に誓ったが・・・

 

実際、倍には出来ていないが
それ相当の経験値を得た飛び出すハート

 

その時に
落ちたとしても
落ち込んだとしても

 

あきらめなければ挽回出来る!
あきらめなければ絶対大丈夫!

 

そんなことを痛感した決済でしたウインク

 

不動産で失敗したと思った人
買って失敗したー--と思った人

 

何かあったらご相談くださいイエローハーツ

 

なんでも相談のりますよーグッキラキラ
 

経験豊かですからね~照れ飛び出すハート

 

では、また明日パー

 

 

    

ちょうど数日前に

テレビで持ち家派?賃貸派?

という特集をやっていました!

 

結果は少しだけ持ち家派が

多かったのですが、

賃貸派は

家を買いたいけど

土地や物価が高すぎて買えない

という意見が多かったですアセアセ

 

また、賃貸では家賃補助が10万近く出る

という会社も多く

賃貸のほうがメリットが大きい

という回答もありましたニコニコ

 

不動産を購入する人は

きっとみなさん損したくないと

思いますよね指差し

 

そんなときは

ぜひタイセーハウジングに

ご相談下さいラブラブ

担当:岩本

 

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】