本日は社員さんに
向けてのブログですにっこりキラキラ

 

そして自分自身に
言い聞かせるブログです!

 

素直=向上心

 

素直な心と向上心
どっちも大切なことです!!

 

人間性を高めていく上で
どちらも重要です!

 

これは意識していないと
すぐ忘れてしまう

 

すぐにどっかに消えてしまう

 

「素直・謙虚・正直」に生きる

 

日々忘れずに行動して行きましょう!

 

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎
それでは今日も元気にいってみようグリーンハーツ

 

 

************

今回のブログ編集は

岩本が担当します指差し飛び出すハート

 

*************

 

先日から経営理念を作る!
経営理念を考える!

 

やっています!!

 

 

頑張って頑張って作っています

 

この経営理念

 

これからの会社の方向性
会社に行く先が決まって来ますキラキラ

 

心に響くもので
なくてはなりません!

 

まずはお客さんの琴線にふれ
心に突き刺さるもの
じゃないといけませんラブダーツキューン

 

 

当然お客様あっての会社!!
お客様から支持をされないと
会社は継続出来ません

 

だからお客様目線を
追求していかなければ
なりません!!

 

でもそのお客様目線

 

自分は間違っていた
違うのでは・・・
そんな気がして来ました驚き

 

今まで仕事を27年やっていますが・・・

 

ちょっと違うのでは!?
そう感じて来ました

 

先日の経営理念を作る合宿
数名の経営者と寝食を共にし

 

3日間缶詰め状態で考えていましたダッシュ

 

 

 

そこで気付いたのが・・・

 

自分感覚違うなぁ~
ちょっと違うぞ驚き

 

あれ!?!?と・・・

 

 

今まで生きてきて
様々な環境、色々な環境で
育って来たので

 

色々な状況下の中で
仕事をして来たので

 

当然感覚は違って来ます!

 

経営方法も規模も違えば
職種も違うので

 

全然やり方は違って来ます
考え方も当然違うでしょう真顔

 

でも大元の根本は
かわらないのではないかと
そう思います!!

 

その大元の根本が
感覚が違っていたのです

 

違うということに気付いたのです電球

 

 

 

さぁそこで
その感覚が間違っている!

 

ということに素直な心で
認識する事が出来るのか、、、

 

素直に自分の中に落とし込めるのか。。。
重要になって来ます

 

50歳近くになり
今まである程度の実績
ある程度の生き方もして来ています

 

当然、自信もあれば
自分は間違っていない
正しい!

 

そういう感覚も持っていますし
プライドもあります!

 

でもそこで素直に間違っている
間違えていることに気付き改善する

 

その事が重要だと思いますキラキラ

 

心の底から改善する!
これは向上心があるからだと思います上矢印

 

もっと良くなりたい
もっと良くしたい
もっと成長したい

 

そういう気持ち
向上心の方が強いので
自分のプライドより
素直な心になれる・・・

 

そう思いますおねがい

 

素直=向上心

 

向上心を持っていれば
素直な心になれる!

 

そう思います

 

「素直になれ」「素直になれ」
そう言われても
人間中々素直になれませんえーん

 

人って基本
ひねくれものですから・・・
自分もひねくれているので
よーくわかります笑

 

でも向上心があるから
素直になれる

 

今より
よりよくなりたいから
素直になれる

 

より成長したいから
素直になれる

 

素直になれ!じゃなくて
向上したいから素直になる!

 

今日は素直になれない人は
向上心から・・・

 

素直は向上心の裏返し
そんなお話でした

 

では、また明日爆  笑パー

 

 

    

素直な気持ちって

本当に大切ですよね飛び出すハート

 

我が家は素直な気持ちを

大切にしてほしいという願いを

込めて、子どもの名前をつけましたにっこり

 

大人になってから素直でいることは

本当に難しいことで

強さだけではなく、

しなやかさ(柔軟さ)と謙虚さが

大切だなと思いますひらめきひまわり

 

まずは子どものお手本になれるように

自分が素直になろうと思いますキラキラ

 

担当:岩本

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】

​​​​​​​