2024年2月18日(日)号

 

「自分らしさ」って
みなさん自覚していますか?

 

「自分らしさ」とは?

 

まわりから見たときに
あなたに対して持つイメージで
「あなたらしい」と感じたり
自分自身で「自分らしい」
「ありのままの自分」
と感じたりすることです

 

「自覚」とは?

 

自分自身のあり方を反省し
自分が何であるかを明瞭(めいりょう)に
意識をもらたすこと

 

そう書いてあります

 

たしかにいっていることは
わかります!

 

しかし、世の中どれだけの人がこの
「自分らしさ」「自覚している」

 

これが出来ている人は
どれくらいいるでしょうか!?

 

この2つ
簡単なようで簡単ではない!!

 

出来るようで出来ない!!

 

今までのイメージが
よくなかったり
あういう風な自分になりたい
あのイメージでいきたい

 

そういう風に思い
必死にそのイメージになろうと
自分自身で努力します

 

でも苦しくなったり
疲れたりします

 

そして最後は疲弊していきますネガティブ

 

だから芸能人なんかは
大変ですよねアセアセ

 

イメージを作られてしまいますから

 

ホントこの
「自分らしさを自覚する」
って

 

難しいことですよね、、、

 

自分もこの
「自分らしさを自覚する」
出来ていませんアセアセ

 

自分らしさを自覚する
自分がこうないたいではなく

 

まわりの人から見た時に
あなたに対して持つイメージと

書いてあります

 

ここが大事です!

 

自分が‘’こうなりたい‘’
のは置いといて

 

まわりの人から見た時のイメージ

 

ここは隠しても隠し切れません!!

 

あのようなイメージになりたい
こういうイメージになりたい
という願望ではなく

 

自分らしさとは
まわりの人から見たイメージですキラキラ

 

ここも重要だと思いました

 

それは長年思ってきたもの
長年染み付いてきたものです

 

それがイメージとなって
あらわれるのでしょう・・・

 

人に意見をもらうことにより
「自分らしさ」を発見
出来るかも知れませんキラキラ

 

自分がこうなりたいではなく
他人のイメージも聞く

 

そうすることによって
「自分らしさ」
見つけれるかも知れません

 

自分らしさを自覚し生きていく
ありのままの姿で生きていく

 

大切です

 

「自分らしさ」を「自覚」すれば

 

言葉に「魂」がのっていく
人に伝わります

 

「魂」がのってなければ
心に響きません

 

だからこの
「自分らしさ」を「自覚する」

 

これって凄い重要です!

 

自分らしさを自覚していない人
出来ていない人

 

大丈夫です・・・

 

自分自身もこの
「自分らしさ」見失っていました昇天

 

以前は自分らしさを自覚して
生きていたかもしれませんが

 

長年生きていけば
見失うこともあります!!

 

見失った時は取り戻せばいいキラキラ

 

まだ
「自分らしさ」を
見つけていない人は見つければいいキラキラ


でも他人からの見え方
他人から見たイメージ
これも大切ですよウインク

 

「自分らしさ」
これを大切にすれば

 

魂がのっていきますからね・・・

 

では、また明日スター

 

 

 

    

今回のブログ・・・

すごく深いですね!

 

そして驚いたのは

自分らしさは、

周りの人が自分を見たときの

イメージということ。

 

私は自分らしさ=自分で感じるもの

だと思っていましたあんぐり

 

私はどのようなイメージを

持たれているのでしょうか・・・

とても気になる電球

私の「自分らしさ」とは・・・

 

ぜひ身近なひとに聞いてみようと

思いました流れ星

 

担当:岩本

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】