宮島合宿2日目
お客さんのこと・・・
会社のこと・・・

 

徹底的に考えびっくりマーク絞り出しびっくりマーク

 

そして文字化しました凝視

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語りますキラキラ
それでは今日も元気にいってみよう爆  笑

 

***************

 

本日のブログは

古内がお届けします指差し

***************

 

宮島合宿3日目
朝は散歩から始まり走る人

 

 

 

3日間缶詰状態で頭を使うネガティブ

 

これだけ頭を使うことって
あったかなぁ~タラー

 

お客さんのことや会社のこと
仕事のことなど

 

いつも考えてはいるんだけど

 

実際・・・・

 

集中して考える
合宿してまで考える

 

こういうのはなかった・・・

 

朝9時30分~19時まで
缶詰状態で考える

 

昼休憩は挟むが丸1日
集中して考える!!

 

時間もあっという間に過ぎていくびっくり

 

 

これからの10年
会社の方向性を示すのに

 

ミッション(使命)
ビジョン(目的・世界観)
パッション(理念)

 

 

自分の使命
命をかけてでもやり遂げること

 

その使命の先に
どういう世界に繋げて行きたいか

 

そしてその使命、世界観を
成し遂げる為

 

毎日読み返すもの
理念をつくる作業

 

通称MVPといっている
ission  ision assion  

 

これを考えて考え抜く

 

いつも考えているから
出てくるだろうルンルン

 

そんな気持ちで参加していたが

 

全然出て来ないタラー
 

全然出来ないタラー

 

まったく出て来なかった凝視

 

自分1人だけで
考えても出て来ない

 

何回も出してはダメ出しを喰らい

 

もう一度考える
そして形にして文字化していく

 

このダメ出しがキツイ泣

 

作ってはダメ出し
作ってはダメ出し

 

これって
みんながいるから
出来るのであって

 

1人だったら出来なかっただろう

 

1人だったら絶対やめていますショボーン

 

合宿までして考える
会社の方向性
これから向かっていく先

 

 

重要です!

 

だからしっかり考えて考え抜きます上差し

 

さぁ!もう一日
宮島合宿3日目
頑張りますよ~

 

いいもの作り出すために・・・
いいものに仕上げるために・・・キラキラ

 

 

 

 

    

仲間がいるって

本当にありがたい事ですね

 

経営者の方々は

心から胸の内を

話せる相手って

そんなに多くないと思うんです

 

三日間も缶詰状態は

かなりハードだと思いますが笑

 

とても有意義な時間なのでしょうねニコニコ

 

タイセーハウジングが

どんな方向へむかうのか

楽しみですキラキラ

 

 

 

 

担当:古内  

 

 

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】