企画力、商品力って
経営が安定していないと
いい企画が生まれない
いいアイデアが生まれない指差し

 

焦って企画すると大損するタラー

 

焦って商品をつくると
いい商品は出来ないタラー

 

今日は良い企画良い商品は
安定経営から生まれるキラキラ

 

そんな経営に関するお話です電球

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語りますキラキラ
それでは今日も元気にいってみようウインク

 

***************

 

本日のブログは

古内がお届けします指差し

***************

 

今ある企画を練っています
企画を考え中です電球

 

どういう企画かというと

 

世田谷区代沢3丁目の30坪の土地を
どういう企画で販売するか??

 

考え中ですニコニコ

 

 

実はこの土地を購入したのが
平成28年今は平成でいうと36年
8年前になる

 

こういう時、令和って
切り良く令和1年にしてくれたので
数えやすいですよね・・・

 

8年前に購入したのですが
色々あって販売が出来ませんでしたアセアセ

 

色々な問題をクリアして
やっとこの夏に販売
出来ることになりましたキラキラ

 

今までは寝かせていました

 

「寝かせていた」といったら
かっこいいですが笑

 

実際は早く現金化したいのが山々アセアセ

 

世田谷区代沢といったら
土地の坪単価350万円以上はします

 

30坪をかけると
いい金額になります

 

それが寝てしまっているのですキョロキョロ

 

 

だから早く現金化したい!!

 

その為には土地だけで
売却した方が
すぐに現金化になる

 

しかし、今は
しっかり企画しないと
大損する真顔

 

ちょっと前までは土地だけで
飛ぶように売れていたエリア

 

しかし今はまったく売れませんタラー

 

しっかりとした企画をしないと
大変なことになりますガーン

 

でもその企画も色々な案があり
大きく化けるか
まったく利益が出ないか
どちらかである凝視

 

8年も寝かせているので
最大限の販売はしたいのだが・・・

 

それにはまた更にもう1年かかる
そしてお金もかかる

 

企画の分かれ道

 

これが経営が悪化していて
お金がすぐに必要となれば
すぐに現金化に走るでしょう・・・

 

しかし経営が安定していれば
時間も更に1年かかるが
いい企画をしていい商品化をし
世の中に販売出来るキラキラ

 

やっぱりいい企画というのは
時間もかかるしお金もかかる
頭も使うもやもや

 

何度も何度も練り直し
何度も何度も考え直す

 

それで数百万数千万円
変わってきます札束

 

だから時間をかけるのです

 

しかしそれがしっかり出来る環境
しっかり企画出来る経営状態なら

 

いい商品が出来る

 

それを感じる瞬間でした・・・

 

幸い今は経営状態は安定している

 

時間もかけられるし
お金もかけられる

 

だからいい企画いい商品が
生まれる環境にあるキラキラ

 

こういう経営状態は
常に維持して行きたいニコニコ

 

いい企画、良い商品は
誰しもが求めています

 

いいものづくり
いい建物をつくることは
お客様が一番望んでいます上差し

 

その為に・・・
いいものをつくる為に
安定経営安定企業を目指しますニコニコ

 

では、明日はその企画について
もう少し深堀します!!

 

 

    

安定した経営は

 

経営者の気持ち

従業員の気持ちの

安定につながりますねニコニコ

 

その結果

 

良い企画案や

良い建物を

 

お客様に提供できますキラキラ

 

些細な事ですが

事務員たちは

備品を購入するときに

 

どれが1番お得で

質も悪くないかを

よーく考えて購入しますルンルン

(世話焼きタイプが多いので

頼まれてもいないのに

考えます笑

 

微力だとは分かっていますが

少しでも経費削減して

 

塵も積もれば・・・

ですよね指差し

 

これからの未来も

安定経営で

お客様のお役にたてる

タイセーハウジングで

あるために目がハート飛び出すハート

 

 

そして新企画の内容も

興味津々です凝視

 

担当:古内  

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

 

👆前回YouTube【毎週更新中】