
能登半島地震石川県で
死者220人安否不明者26人と
甚大な被害となっています
心よりお見舞い申し上げます![]()
今はまだ復興に
気持ちが向かないでしょう
でもいずれは復興に
気持ちを向け
前に進まないといけない
時期が来ます
光を見失わず
頑張ってほしいと思います・・・
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります![]()
それでは今日も元気にいってみよう![]()
**************
今回のブログ編集は
岩本が担当します![]()
![]()
**************
復興する時に大事なのは
安心・安全な土地をつくる事
「地震に強い建物をつくる!」
っていうのは良く聞きますが・・・
「地震に強い土地を作る!」
ってあまり聞かないですよね![]()
建物は地震に強くても
土地がしっかりしていなければ
元も子もありません
だから土地って超重要なんです!
土地造成って手を抜けばいくらでも
手を抜けます
価格を安く収めようと思えば
いくらでも安く収められます
そこで造成主が
安心・安全な土地をつくる
安心・安全な土地を提供する
そう思って造成工事をしている会社と
役所の検査が通ればいい![]()
売ったら売りっぱなし![]()
あとはどうなってもいい![]()
そういう風に思って
土地を作っている会社
全然別物の土地になってしまいます![]()
何もない時はいいのですが・・・
こういう地震が起きた時にわかります
だから土地はしっかり
作らなければいけません
建物の保証って10年20年
あるメーカーは永久保証ってありますが
土地の保証ってないのです![]()
土地の10年保証って
聞いたことないですよね
土地って保証出来ないのです
だから造成主の倫理観って
大事になってきます
安心・安全な土地をつくる!
そう思って造成すると・・・
めっちゃお金かかるんです💦
見えない所でお金かかるんです💦
安価に作ろうと思えば
3,000万円4,000万円
安く作れます!
でも安心・安全な土地を作ろう
安心・安全な土地を
提供しようと思うと
見えないところで
お金がかかるんです💦
でも人の命には変えられない
人の命が一番大事です!
だから
安心・安全な土地を作る
安心・安全な建物を作る
企業利益ではない
損得は関係ない
人命第一
安心・安全な土地と
安心・安全な建物を提供していきます
そんな想いの詰まった造成工事が
やっとやっと完了しました



伊勢原市石田第3期
合計区画数18区画

想いを込めて作った土地
想いが詰まっている土地
安心に住んで頂けるように
全力で作った土地![]()
![]()
![]()
そこにタイセーハウジングの
想いの詰まった建物で
幸せに住んで頂きたいと思います![]()
これからも安心・安全な土地
安心・安全な建物を
全力で作っていきたいと思います![]()
![]()
私達は人の命を背負っている
人命を第一に考えているそういう企業です![]()
では、また明日![]()
![]()
