ちょっと前のお話です凝視

 

2日間ズーム室で缶詰め状態

 

何を社長はやってんだと
思っていたと思いますが笑

 

創業15年が経ち
もう一度
自らの会社の強みや方向性を
見出そうと思い

 

勉強していました、、、

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎キラキラ
それでは今日も元気にいってみようルンルン

 

******************

本日のブログは

古内が担当します指差し

******************

 

あー正直疲れたタラータラータラー

 

頭を使うって
からだを使うより

 

疲れます、、、魂が抜ける

 

 

 

木曜日は13時~19時まで
金曜日は9時30分~18時までと

 

自分の会社の強みを
もう一度見出すために

 

頭に汗かきましたアセアセ

 

仕事内容は違えど
同じ境遇の経営者6名の
メンバーと共にルンルン

 

今後の自分の仕事の方向性
会社の強みなどを見出そうと
考えに考えました!!

 

そうすると
意外や意外

 

紙に書き出して
アウトプットすることにより

 

そして周りの第三者から
色々な方向で色々な考えで
意見をもらう事によって

 

どんどん課題が
浮き彫りになって行きますキラキラ

 

この勉強合計5回半年続きます

 

創業15年が経ち
これからの10年を見据えた

 

魂の入った

 

会社の強み
会社の方向性を
導き出して行きます

 

では、また明日バイバイ

 

    

この二日間で

 

お父さん「社長は?」

お母さん「ZOOMですよ~」

 

このやりとりを

何回したことでしょう笑

 

なにかの打ち合わせを

しているのかと

思っていましたが・・・

 

勉強・・・

 

想像しただけで

疲れてきましたタラー

 

何歳でも

どんな立場でも

 

向上心をもって

進んでいく人は

尊敬します!!

 

しかもほかの人の

ご意見を

素直に受け入れられるのも

すごいな~。

と思いますにっこり

 

他者に提案されると

文句を言われていると

思ってしまう人って

いますが笑

 

意見は意見として

素直に聞いてみるキラキラ

 

そんな姿勢も見習いたいと

思いましたニコニコ

 

担当:古内  

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

👆前回YouTube【毎週更新中】