SNSでの誹謗中傷
悪口の書き込み

 

無くなりませんね・・泣

 

 

 

SNSで書き込む時は
相手がこのようになることを
思って書き込みしているのでしょうか?

 

SNSの書き込みは
相手を死に追いやる
死という文字を意識して
書き込みしてください!

 

書き込む時はよーく考えて
書き込みしてください

 

お願いですから・・・ショボーン

 

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎キラキラ
それでは今日も元気にいってみようチュー

 

******************

本日のブログは

古内が担当します指差し

******************

 

 

そして・・・

少し前に弊社に対する
Google口コミでの書き込み

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

このような評価の口コミです

 

今回
『はーたさん』には
不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ありませんでした

 

この口コミについて
回答させて頂きます、、、

 

家を建てた後にポストの位置が気に食わず
担当者と話をして土間をやり直す話になったので・・・

 

そのように書き込みされていますが

 

ど、ど、土間コンㇰゥゥゥリートの
打ち直し?!

 

ど、ど、土間コンですか???

 

それだけはご勘弁を~

 

 

 

土間コンクリートの
やり直し作業は
メチャメチャ大変なんです

 

コンクリートの下には
ひび割れしないように
こういう配筋が入っていますし

 

 

これをもう一度壊して
一からやり直さなければ
ならないのです、、、

 

仮にやり直しになった場合は
範囲にもよりますが50万円以上は
最低かかります

 

ですので違う代替案は
考えようないですか?

 

例えばポストを壁に取り付けるとか
まだ土間コンを打っていないところに
新規のポストを取り付けるとか

 

・・・・

 

などなど
色々な代替案がありますので
もう一度提案させてください!

 

 

 

そしてみなさんも注意です!

 

 

建物が完成した後
外構工事を発注する時

3つのパターンでの頼み方がありますひらめき電球

 

星まずはタイセーハウジングに
  建物と一緒にお願いする場合

 

次には
星建物はタイセーハウジング
  外構工事はご自身で見つけられて
  施工する場合

 

そして最後に
これが一番
ややこしくなってしまうケース

 

今はありませんが・・・
星会社に報告なしに
  担当者が直接外構屋さんを紹介して
  お客様と外構屋さんが直接やる場合


この場合は

お客様から問い合わせが来た時に
会社は把握出来ていなく
責任が取れない状況になってしまうケース

 

最後のケース
お客さん注意してください!

 

お客さんと外構屋さん
直接取引の場合
当然の事ながら
会社は責任を負いかねます

 

以上の3パーターンが
外構工事を発注する場合となります

 

 

ですのでこのブログを見て

違う!

 

ということであれば

お手数をおかけして

申し訳ございませんが
問い合わせくださいませ!

 

しっかり調査させて下さい!

 

外構工事の件だけは
上記のように
回答させていただきます

 

又、間取りについては
不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ございませんでした

 

 

今後Google口コミ低評価に関する
ご回答については
こちらのブログでも回答させて頂きます!

 

では、また明日(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

 

👆最新YouTube【毎週更新中】

 

 

👆前回YouTubeはこちら【毎週更新中】