今日は朝から広島出張

 

1年間ビジネスブログを
毎日書き続け達成会になります

 

では、いって来まーす爆  笑

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります炎
それでは今日も元気にいってみよう星

 

 

****************

 

今回のブログは

岩本が担当しますニコニコ飛び出すハート

 

 

****************

 

 

朝6時33分広島行き
新横浜発

 

意外と朝早いです!!

 

今日は広島宮島にて達成会

 

1年間苦行を続けたので
いいところでご褒美ハート

 

宮島で達成会を行おうという事で

 

達成会の場所が宮島になります

 

ちなみに初めてです・・・

 

宮島といえば鳥居紅葉

 

 

こんな感じをイメージしています

 

12時セミナー開始なので
朝早く出発しても
ギリギリとなりますアセアセ

 

ということで

 

1年間ビジネスブログを書き続け
良かったことの報告です

 

今回1人15分のもち時間で
発表があります
このブログで頭を整理しておきます!!

 

1番のメリット

 

それは仕事を出来ること
仕事だけを考え仕事が出来ること

 

このことに感謝ですイエローハート

 

大あくび大あくび大あくびはてなマーク

 

 

いっている意味が
わからないと思いますが

 

やりたい仕事に集中出来ることが
こんなにも幸せだと・・・

 

仕事に集中出来ることが
こんなにも幸せなことだと
気付きました・・・にっこり飛び出すハート

 

自分の場合
経営となると

 

お金の問題
人の問題
従業員の問題
経営課題の問題

 

仕事をする以外の問題が
いーっぱいあります昇天

 

まーこれも仕事のうちと
言えばそれまでですが・・・

 

これがまったく
楽しくない仕事煽り

 

余計なことを考え悩む
余計な心配をする
余計な考えを起こす

 

これがブログをやっていると
それどころではない!!

 

ブログをやっていると
考えて悩んでいる暇がない!!

 

ブログをやっていることにより
真の仕事に集中出来る!!

 

このことがこの上ない
喜びであり感謝出来たことです!

 

自分が社員の時は
売上を上げる・・・
契約を取る・・・
お客さんに喜んでもらう・・・

 

その仕事だけに専念
出来ていましたが
経営になるとそうもいかない煽り

 

色々余計なことを
考えないといけない
それが仕事となっていて

 

もちろんこれが
一番大切な仕事なのですが

 

正直煮詰まっていました・・・ネガティブ

 

でもブログをやることにより

 

自分自身と向き合い
本当にやらなければいけないことは
何なのか?

 

誰の為に一生懸命
やらなければならないのか?

 

それが明確になります

 

自分軸ができ
他人が気にならなくなりますキラキラ

 

人ってどうしても
他人と比べてしまいます

 

人がどうだから・・・
他人がああだからとか・・・
あいつはこうなのに
なんで自分をこうなんだとか・・・

 

自分を悲観してしまい
落ち込んでしまいます

 

しかし、ブログを
毎日毎日書いていると

 

いっさい気にならなくなります
一生懸命やらなければ
他人の事を考えている暇はありません

 

いいブログを書かなければ
いい仕事をしなくては

 

と・・・

 

まずは自分自身
しっかりしなくては
いけないので

 

他人がまったく気にならなくなります

 

そうすると自然と自己肯定感が
上がってきます

 

 

自己肯定感が上がれば
いいことだらけですラブ

 

またブログをやることによって
めんどくさい事を進んで
やるようになりました

 

めんどくさい事をやる=ネタになる笑

 

ブログをやる為にはネタが必要です!

 

その為には細かい事も
進んでやらなければ
ネタが出来ない、、、

 

ということで
小さな細かなことでも
とにかく進んで
やるようになりましたキラキラ

 

これ・・・
正直おっさんになってくると
やらなくなります

 

上に行けば行くほど
やらなくなります

 

だから経営者は
自堕落なんでしょうね真顔

 

 

このブログはここを強制修正出来る
強制修正して治療する

 

これが毎日書き続けるブログなんです・・・

 

1年間続けることによって
病気が少々治る
そう思います、、、

 

ということで
更生して少しはましな
経営者となって達成会を迎えます

 

では、では
まずは1年よくやったと
自分を褒めたいと思います

 

では、また明日指差しキラキラ

 

 

 

 

    

ブログや日記って

やっぱり効果あるんですね。

 

私はこの類ぜんぜん

続かない人間なんですが笑

やっぱり何かを続けている人って

すごいなぁって思います。

 

今はSNSが日記代わりになりますから

数年後、数十年後も

しっかり残ります。

 

それが良いのか悪いのかは

わかりませんが、

 

こどものため

かぞくのため

だれかのために

 

今の自分の生き方や

考え方を残すというのは

なんだか素敵だなと

思いましたニコニコグリーンハート

 

担当:岩本

 

 

 

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

 

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTubeはこちら【毎週更新中】

 

 

👆前回YouTube【毎週更新中】